創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年1月6日在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」提供の「フルカイテン」が2億円調達

2022年1月6日、フルカイテン株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」を開発・提供しています。
日々更新される販売データ・在庫データをAIによって分析することで在庫の運用効率を向上させ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化するサービスです。
今回の資金は、プロダクト開発と採用強化に充当されます。
ここ数年、小売業界は緩やかな増加傾向にありましたが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響によって若干の減少に転じてしまいました。
日本の小売業界では、商品の開発競争が進んだ結果、質が良く低価格なモノによって飽和状態にあり、モノが売れない時代だといわれています。
そのため小売業界で利益を上げていくためには効率化を図ることが重要であるとの意識が高まってきました。
企業の利益を最大化するためには、在庫管理を徹底することが効果的であることが判明しています。
在庫管理が適切にできていれば、在庫の質・量が保たれ、不良在庫として無駄なコストが発生してしまったり、在庫が不足してしまうといったことが起きにくくなります。
在庫管理にはヒューマンエラーがつきものであるため、テクノロジーの活用による効率化は欠かせません。
また近年ではAI技術の進展もあり、データをもとにした複雑な分析も手軽に行えるようになっています。
デジタル時代において企業の利益を最大化させるためには、IoTなどのテクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI FULL KAITEN クラウド システム データ フルカイテン 分析 在庫 小売 最大化 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
エンジニア組織の内製化をワンストップで支援する「Findy0→1」が提供開始
2021年3月23日、ファインディ株式会社は、「Findy0→1(ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン)」の提供を開始することを発表しました。 「Findy0→1」は、エンジニア組織の内製化の戦略立案から、…
2021年3月23日、ファインディ株式会社は、「Findy0→1(ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン)」の提供を開始することを発表しました。 「Findy0→1」は、エンジニア組織の内製化の戦略立案から、…
エンプロイーサクセスプラットフォーム「Well」開発・運営の「Boulder」が1億円調達
2020年7月28日、株式会社Boulderは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、クローズド提供していた「Well(ウェル)」のβ版の正式リリースも併せて発表しました。 「We…
2020年7月28日、株式会社Boulderは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、クローズド提供していた「Well(ウェル)」のβ版の正式リリースも併せて発表しました。 「We…
オンライン型ファクタリングサービス「OLTAクラウドファクタリング」を提供する「OLTA」が25.3億円調達
2023年6月21日、OLTA株式会社は、総額約25億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OLTAは、オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」や、「OLTA」…
2023年6月21日、OLTA株式会社は、総額約25億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OLTAは、オンライン完結型のファクタリングサービス「OLTA(オルタ)」や、「OLTA」…
ペッパーを開発した林要氏が創業した家庭用ロボット開発企業「GROOVE X」が64億円調達!
平成29年12月4日、GROOVE X株式会社は、産業革新機構などから最大64億5000万円を第三者割当増資により調達する契約を締結したと発表しました。 産業革新機構は、18日に14億円を出資し、21…
平成29年12月4日、GROOVE X株式会社は、産業革新機構などから最大64億5000万円を第三者割当増資により調達する契約を締結したと発表しました。 産業革新機構は、18日に14億円を出資し、21…
日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」を運営する「Clear」が資金調達
2025年3月3日、株式会社Clearは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は24.4億円に達しています。 Clearは、日本酒ブランド「SAKE HUNDRED…
2025年3月3日、株式会社Clearは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は24.4億円に達しています。 Clearは、日本酒ブランド「SAKE HUNDRED…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集