創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年1月6日在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」提供の「フルカイテン」が2億円調達

2022年1月6日、フルカイテン株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。
在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」を開発・提供しています。
日々更新される販売データ・在庫データをAIによって分析することで在庫の運用効率を向上させ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化するサービスです。
今回の資金は、プロダクト開発と採用強化に充当されます。
ここ数年、小売業界は緩やかな増加傾向にありましたが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響によって若干の減少に転じてしまいました。
日本の小売業界では、商品の開発競争が進んだ結果、質が良く低価格なモノによって飽和状態にあり、モノが売れない時代だといわれています。
そのため小売業界で利益を上げていくためには効率化を図ることが重要であるとの意識が高まってきました。
企業の利益を最大化するためには、在庫管理を徹底することが効果的であることが判明しています。
在庫管理が適切にできていれば、在庫の質・量が保たれ、不良在庫として無駄なコストが発生してしまったり、在庫が不足してしまうといったことが起きにくくなります。
在庫管理にはヒューマンエラーがつきものであるため、テクノロジーの活用による効率化は欠かせません。
また近年ではAI技術の進展もあり、データをもとにした複雑な分析も手軽に行えるようになっています。
デジタル時代において企業の利益を最大化させるためには、IoTなどのテクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI FULL KAITEN クラウド システム データ フルカイテン 分析 在庫 小売 最大化 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
NFTによる地方創生を推進し「ふるさと納税NFT」などを手がける「あるやうむ」が資金調達
2024年5月21日、株式会社あるやうむは、資金調達を実施したことを発表しました。 調達額は、2023年11月に発表した前回資金調達と合わせて1.17億円となりました。 あるやうむは、「ふるさと納税 …
2024年5月21日、株式会社あるやうむは、資金調達を実施したことを発表しました。 調達額は、2023年11月に発表した前回資金調達と合わせて1.17億円となりました。 あるやうむは、「ふるさと納税 …
対話型AI面接サービス「SHaiN」を提供する「タレントアンドアセスメント」が資金調達
2024年1月30日、株式会社タレントアンドアセスメントは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、北陸地域ベンチャー投資事業有限責任組合(北陸地域ベンチャーファンド)です。 今回の資金調達…
2024年1月30日、株式会社タレントアンドアセスメントは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、北陸地域ベンチャー投資事業有限責任組合(北陸地域ベンチャーファンド)です。 今回の資金調達…
屋外・屋内シームレスな高精度三次元測位サービスの提供を目指す「MetCom」が5億円調達
2021年10月8日、MetCom株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 GPSの構造的弱点を補完する、屋外・屋内シームレスな高精度三次元測位サービスの提供に向け、技術検証や…
2021年10月8日、MetCom株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 GPSの構造的弱点を補完する、屋外・屋内シームレスな高精度三次元測位サービスの提供に向け、技術検証や…
Web・アプリのマーケティング・プラットフォーム提供の「Repro」が30億円調達
2020年2月13日、Repro株式会社は、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web・アプリのマーケティング・プラットフォーム「Repro」を提供しています。 Web・アプリのデ…
2020年2月13日、Repro株式会社は、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web・アプリのマーケティング・プラットフォーム「Repro」を提供しています。 Web・アプリのデ…
次世代フィットネスジム「LifeFit」を運営する「FiT」が6億円調達
2023年8月16日、株式会社FiTは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 FiTは、次世代フィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)」を運営しています。 定期利用2,980…
2023年8月16日、株式会社FiTは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 FiTは、次世代フィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)」を運営しています。 定期利用2,980…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集