注目のスタートアップ

ホルモンバランスが原因で生じる女性の悩みをサポートするスイーツブランド「MOON TREATS」運営の「eminess」が資金調達

company

2021年12月1日、株式会社eminessは、資金調達を実施したことを発表しました。

ホルモンバランスが原因で生じる女性の悩みに「食」で寄り添うスイーツブランド「MOON TREATS」を展開しています。

白砂糖・保存料・化学調味料・着色料・香料など不使用の厳選した植物性食材のみを使用しています。

オンライン問診に答えてもらうことで、必要な栄養素の詰まったスイーツBOXを提案しています。

また、不足している栄養素をより詳しく調べたい方に、毛髪検査キットも提供しています。

新型コロナウイルス感染症の流行により、中食・内食の需要が増加しました。

オミクロン株といった変異株の驚異もあるため、中長期的に高い需要水準となると考えられています。

そのため、コロナ禍において食品ECは大きく拡大しており、新たな体験や価値観を提供する食品D2Cブランドがその存在感を増しています。

またコロナ禍でおうち時間が増加したことによって運動不足となり、健康に気を遣う人びとも増加しました。

食品D2Cでは栄養素を補う商品も人気となっています。ヘルスケア系は継続が重要であるため、サブスクリプションモデルを採用することの多いD2Cは好相性となっています。

また食品ECでは冷凍技術の向上により、これまで通販の難しかった食品の提供も可能になっており、店舗で買うよりも栄養価が高かったりフレッシュな商品を売りにしているサービスも多数見受けられます。

食品D2Cでは、食材に拘ったり、栄養に特化したり、著名なシェフ・パティシエがプロデュースしていたりと、様々な方法でサービスを差別化しています。

D2Cへの参入を考えている事業者は、どのような手法が効果をあげているのか分析することが肝心です。

D2Cではマーケティングが非常に重要な要素となります。「冊子版創業手帳」では、創業期でも行えるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ D2C eminess MOON TREATS お菓子 スイーツ フェムテック ブランド 女性 株式会社 資金調達 食品
創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンライン決済サービス「バンドルカード」運営の「カンム」が11.3億円調達
2020年8月11日、株式会社カンムは、総額11億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン決済サービス「バンドルカード」を運営しています。 スマートフォン・アプリからプリペイ…
体験ギフト事業を展開する「ANATAE」が150万ユーロ(約2億5000万円)調達
2025年7月2日、ANATAE株式会社は、総額150万ユーロ(約2.5億円)の資金調達を発表しました。 引受先は、欧州の投資ファンドであるOtium Capitalです。 ANATAEは、世界シェア…
従業員のメンタルを整えるアバターカウンセリングサービスを提供する「MentaRest」が基幹予約システムのβ版をリリース
2023年6月30日、株式会社MentaRestは、提供する「MentaRest」において、基幹予約システム(β版)を新たにリリースしたことを発表しました。 「MentaRest」は、仮想空間内でアバ…
「エデュコン」が書籍やデジタルコンテンツの著作権利用許諾の代行サービス「著作権処理代行サービス」をリリース
2022年9月9日、株式会社エデュコンは、新サービス「著作権処理代行サービス」を2022年9月1日にリリースしたことを発表しました。 「著作権処理代行サービス」は、書籍やデジタルコンテンツの著作権利用…
特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と高品質冷凍商品プラットフォームを手がける「デイブレイク」が20億円調達
2023年7月19日、デイブレイク株式会社は、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 デイブレイクは、特殊冷凍テクノロジーの製品企画・開発と、高品質冷凍商品のプラットフォームの運営を行っ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集