創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年9月30日アドフラウド対策ツール「Spider AF」提供の「Spider Labs」が5.5億円調達

2021年9月29日、株式会社Spider Labsは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
アドフラウド対策ツール「Spider AF(スパイダーエーエフ)」を提供しています。
時間・キーワード・デバイス・IPなど様々な軸を分析し、自動でアラートを出し、不審な配信面、ユーザー、IPなどをブロックする、アドフラウド対策ツールです。
アドフラウドとは、無効なインプレッションやクリックにより、広告の成約件数や効果を不正に水増しする不正な広告のことです。
グローバル平均で、約12%がアドフラウドであることがわかっています。世界的にはアドフラウド率は低下していますが、日本ではわずかに増加しているため、アドフラウド対策が急務となっています。
企業経営では様々な悪意にさらされることがあります。企業に損害を与える行為も多いため、被害を防ぐためにも対策を行わなくてはなりません。特にセキュリティ関連は、顧客や社会にも大きな損害を与えてしまうため、創業期からもきちんと対策する必要があります。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策について詳しく伺っています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Spider AF Spider Labs アドフラウド アドフラウド対策 スパイダーエーエフ 広告 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
不動産マネジメントの「PIPI」が投資用マンションを開発・分譲する「クレアスライフ」と資本業務提携
2019年10月8日、株式会社PIPIは、株式会社クレアスライフと、資本業務提携に係る契約を締結し、資金調達を実施したことを発表しました。 PIPIは、民泊・ホテル・マンスリー・マンションなどの、バケ…
2019年10月8日、株式会社PIPIは、株式会社クレアスライフと、資本業務提携に係る契約を締結し、資金調達を実施したことを発表しました。 PIPIは、民泊・ホテル・マンスリー・マンションなどの、バケ…
短時間で食料品・日用品を届ける宅配スーパーを運営する「OniGO」が7.2億円調達
2022年4月8日、OniGO株式会社は、総額7億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OniGOは、10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー「OniGO」を運営しています。 実店…
2022年4月8日、OniGO株式会社は、総額7億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 OniGOは、10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー「OniGO」を運営しています。 実店…
完全招待制プロ人材マッチング・サービス提供の「WUUZY」が2,500万円調達
2021年3月1日、株式会社WUUZYは、2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、正式に「WUUZY(ウージー)」をリリースすることも発表しました。 「WUUZY」は、プロ人材に…
2021年3月1日、株式会社WUUZYは、2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、正式に「WUUZY(ウージー)」をリリースすることも発表しました。 「WUUZY」は、プロ人材に…
専門医による遠隔集中治療ソリューション開発の「T-ICU」が1.38億円調達
2019年7月31日、株式会社T-ICUは、総額1億3,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門医による遠隔集中治療ソリューションを開発・提供しています。 遠隔地から集中治療医や専門医…
2019年7月31日、株式会社T-ICUは、総額1億3,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門医による遠隔集中治療ソリューションを開発・提供しています。 遠隔地から集中治療医や専門医…