注目のスタートアップ

10代のためのEdTechプログラム運営の「Inspire High」が1.5億円調達

company

2021年8月31日、株式会社Inspire Highは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

世界中の創造力とつなぐ、10代のためのEdTechプログラム「Inspire High(インスパイア・ハイ)」を運営しています。

起業家、アーティスト、漁師、映画監督、科学者など様々な領域でクリエイティブに生きる人たちと“答えのない問い”について考え、同世代で共有し合う双方向型の学びを提供しています。

10代の個人利用だけでなく、中学・高校向けのEdTech教材としての授業での活用や、それぞれの学校の独自のキャリア教育・SDGs教育などで利用されています。

今回の資金は、日本全国の中学・高校や学習塾への導入を進めるための営業活動や、カスタマーサクセス、プログラム開発に充当されます。

SDGs(持続可能な開発目標)が示されたことにより、世界は大きく変わろうとしています。

またテクノロジーの進歩と普及も合わさり、その変化は激しいものになっています。

この激しい変化に適応するため、学校教育では、科学(Science)・技術(Technology)・工学(Engineering)・アート(Art)・数学(Mathematics)の領域を重視するSTEAM教育が推進されています。

理数系だけでなく創造性を養うアートが加わっていることが特徴的ですが、これは変化の激しい時代において問題を解決したり新しい価値を創造するためにクリエイティブが必要であるからです。

創造性は起業家にとって重要な要素のひとつです。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EdTech Inspire High SDGs インスパイア・ハイ クリエイティブ プログラム 学び 学習 教育 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

住宅建築の施工改善クラウド「QualiZ」を提供する「NEXT STAGE」が資金調達
2023年6月1日、株式会社NEXT STAGEは、資金調達を実施したことを発表しました。 NEXT STAGEは、ヒンシツアナリティクスクラウド「QualiZ(クオリツ)」を提供しています。 住宅の…
お寺オンライン「まごころ供養」や虹のオンライン「ペットのお葬式」を提供する「CLASSIX」が資金調達
2022年10月31日、CLASSIX株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 CLASSIXは、寺院への納骨とオンライン参拝可能な月例法要を提供する「まごころ供養」、ペット供養サービス「ペ…
データ分析SaaS「Sales Rush Board」を提供する「Srush」が1.8億円調達
2022年7月4日、株式会社Srushは、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Srushは、データ分析SaaS「Sales Rush Board」を提供しています。 連携デ…
教育機関向けAI英語学習クラウド「TerraTalk」を提供する「ジョイズ」が資金調達
2023年4月10日、ジョイズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ジョイズは、AI技術を活用した教育機関向け英語学習クラウド「TerraTalk」を提供しています。 AIによる対話形式…
総合ITベンダー「インテック」がドローン・ロボットソリューションを提供する「ブルーイノベーション」と業務・資本提携
2022年5月26日、株式会社インテックは、ブルーイノベーション株式会社と、業務・資本提携契約を締結したことを発表しました。 インテックは、TISインテックグループのシステムインテグレーターです。 ブ…

大久保の視点

【速報】スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023優勝は医療系のアイリス沖山翔さん!
2023年9月8日 (金)にグランドハイアット東京で、スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023が開催された。 優勝者はアイリスの沖…
(2023/9/8)
明治大学でビジコン開催!優勝は明治大学文学部1年の大神千朋さん・多様性支援のDelquiデルクイ
2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部…
(2023/3/15)
「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」
2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な…
(2022/11/4)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集