創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年8月2日創造的プログラミングアプリ「Springin’」開発の「しくみデザイン」が3億円調達

2021年7月30日、株式会社しくみデザインは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。
創造的プログラミングアプリ「Springin’(スプリンギン)」を開発しています。
文字を使うことなく誰でもデジタル作品が作れるプログラムアプリです。
低年齢の子供でも、描いた絵や写真に動きや音をつけ、ゲームや動く絵本などを制作することができます。
また、作った作品はアプリ内のマーケットを通じ、他ユーザーに配信できるほか、他ユーザーの作品をダウンロードして楽しむこともできます。
また、「Springin’」を活用した小学校、塾・教室向け指導者支援型の教材パッケージ「Springin’ Classroom(スプリンギンクラスルーム)」も開発・提供しています。
今回の資金は、マルチプラットフォーム開発の加速や、「Springin’ Classroom」のシステム・教材の開発、サービスの普及に充当されます。
AIなどテクノロジーの進化は、これからもさらに進み、社会ではより多くのテクノロジーの活用されていきます。
そのためコンピューターサイエンスに関する教育の普及・充実が重要となっており、日本においても小学校でのプログラミング教育が必修となるなどの取り組みが進んでいます。
成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Springin' Springin' Classroom STEAM教育 しくみデザイン スプリンギン プログラミング プログラミング教育 子供 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
理系学生人材採用サービス「LabBase」運営の「POL」が10億円調達
2019年9月17日、株式会社POLは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 理系学生の採用サービス「LabBase」を運営しています。 学生が自分の研究内容・スキルを書くだけで、企業…
2019年9月17日、株式会社POLは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 理系学生の採用サービス「LabBase」を運営しています。 学生が自分の研究内容・スキルを書くだけで、企業…
自動車整備機器メーカーの「ファインピース」と「ソフトバンクロボティクス」が業務提携
2022年6月27日、ファインピース株式会社と、同グループの自動車整備補助金助成金振興社、ESG/SDGs導入支援機構は、ソフトバンクロボティクス株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。…
2022年6月27日、ファインピース株式会社と、同グループの自動車整備補助金助成金振興社、ESG/SDGs導入支援機構は、ソフトバンクロボティクス株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。…
ペット飼育家庭の住宅需要獲得のための住宅業界向けパッケージサービス「PAWs SCRIPT」が提供開始
2022年1月11日、ペットライフスタイル株式会社は、「PAWs SCRIPT(パウスク)」の提供を開始したことを発表しました。 「PAWs SCRIPT」は、集客+対応スキル+付加価値の高い提案とい…
2022年1月11日、ペットライフスタイル株式会社は、「PAWs SCRIPT(パウスク)」の提供を開始したことを発表しました。 「PAWs SCRIPT」は、集客+対応スキル+付加価値の高い提案とい…
独立支援型シェアサロン運営の「Reco」が資金調達
2021年9月15日、Reco株式会社は、総額数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独立支援型シェアサロン「Reco(リコ)」を運営しています。 フリーランスや独立予定の美容師を対象とした…
2021年9月15日、Reco株式会社は、総額数千万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独立支援型シェアサロン「Reco(リコ)」を運営しています。 フリーランスや独立予定の美容師を対象とした…
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」開発・販売の「APB」が資金調達
2020年6月30日、APB株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、豊田通商株式会社です。 以前の資金調達は2020年3月4日で、総額約80億円を調達しています。 APBは、次世…
2020年6月30日、APB株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、豊田通商株式会社です。 以前の資金調達は2020年3月4日で、総額約80億円を調達しています。 APBは、次世…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集