名古屋初の開催!「第1回 Japan IT Week 名古屋」7月28日(水)からポートメッセなごやにて

第1回 Japan IT Week 名古屋
2021年7月28日(水)~30日(金)の3日間、リード エグジビション ジャパン株式会社が主催する「第1回 Japan IT Week 名古屋」がポートメッセなごやで開催されます。

名古屋初の開催となる本展は、AI・業務自動化展や情報セキュリティEXPOをはじめとする10のIT専門展から構成される 中部最大(※1)のIT展示会です。
※1:同種の展示会との出展社数、製品展示面積の比較

出展社数140社を見込んでおり(※2)、各ブースでは製品・サービスの販売・受注、課題についての相談、見積り・導入時期の打合せなど、安心して対面商談を行う絶好の場です。
※2:掲載の出展社数は最終の見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります

幅広くIT分野を網羅して開催することで、ビジネス拡大を求める出展社、来場者にとって欠かせない展示会となっています。

さらに、業界キーパーソンに直接会えるセミナーも連日開催。展示会の来場に合わせて、ご受講いただくことで課題解決のヒントや最新トレンド・活用事例を学ぶことができます。

*招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人が必要となります。

開催概要

●日 程:2021年7月28日(水)~30日(金)

●時 間:10:00~17:00

●会 場:ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2番地)

●主 催:リード エグジビション ジャパン株式会社

●構成展示会:「ソフトウェア&アプリ開発 展」「セールス自動化・CRM EXPO」「組込み/エッジ コンピューティング 展」「情報セキュリティEXPO」「Web & デジタル マーケティング EXPO」「クラウド業務改革 EXPO」「IoT&5Gソリューション 展」「次世代EC&店舗 EXPO」「AI・業務自動化 展」「在宅・リモートワーク支援 EXPO」

カテゴリ イベント
関連タグ EXPO IT リード エグジビション ジャパン 名古屋 展示会
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

⾼スペック寒冷地型データセンターの「データドック」が5.2億調達!
平成30年8月21日、株式会社データドックは、総額5億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社メディアハウスホールディング(東京都)、東京重機株式会社(東京都)、与田…
独自の無線多段中継テクノロジーによる無線通信ソリューションを提供する「PicoCELA」が「エクシオグループ」と資本・業務提携
2023年4月7日、PicoCELA株式会社は、エクシオグループ株式会社と、資本・業務提携契約を締結したことを発表しました。 PicoCELAは無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ソ…
【10/11-13開催】農業・畜産の展示会「第13回農業WEEK -AGRI WEEK TOKYO-」
RX Japan株式会社(旧社名:リードエグジビションジャパン)が主催する「第13回農業WEEK」が開催されます。 「第13回農業WEEK」は、農業法人、畜産農家、農協、参入検討企業などが日本中から来…
「第4回 [名古屋] 会計・財務EXPO」2022年2月16日からポートメッセなごやにて開催!
RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン)が主催する「第4回 [名古屋] 会計・財務EXPO」を2022年2月16日(水)~18日(金)にかけての3日間、ポートメッセなごや…
女性のAI・IT人材育成とAIプロダクト開発を展開する「Ms.Engineer」が3.2億円調達
2025年10月6日、Ms.Engineer株式会社は、総額3億2000万円の資金調達を発表しました。 Ms.Engineerは、女性向けAI・IT人材育成オンラインブートキャンプ「Ms.Engine…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集