創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月6日夫婦の共有家計簿・貯金アプリ開発・運営の「OsidOri」が9,300万円調達

株式会社OsidOriは、総額約9,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。
夫婦の共有家計簿・貯金アプリ「OsidOri(オシドリ)」を開発・運営しています。
夫婦共有のお金と個人のお金を分別管理できる家計簿・貯金アプリです。
支出は、クレジットカード・金融機関との連携により自動登録されます。
夫婦間で立て替えを精算できるような機能のリリースを予定しているなど、夫婦向けならではの機能を搭載しています。
今後、単なる家計管理だけでなく、中長期の資産形成までのマネジメントまでを可能とするサービスへの成長を目指しています。
公的年金の実質的な受給額や退職金の減少、長寿化などにより、早いうちからの資産形成が重要だといわれています。
しかし、若年層は低所得世帯や、住宅ローンを抱える世帯が多いため、資産形成のための余力がないという課題があります。
そのため、金融リテラシーの醸成や、負担の少ない金融サービスの提供、日々の家計の相談・支援サービスなどにニーズがあると考えられます。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | OsidOri オシドリ お金 共有 夫婦 家族 家計簿 株式会社 自動 貯金 資産形成 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
細胞ファイバー技術を利用した細胞量産技術を開発する「セルファイバ」が4億円調達
2022年5月12日、株式会社セルファイバは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 セルファイバは、細胞ファイバー技術を利用した細胞量産技術の開発を行う、東京大学発スタートアップです。…
2022年5月12日、株式会社セルファイバは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 セルファイバは、細胞ファイバー技術を利用した細胞量産技術の開発を行う、東京大学発スタートアップです。…
新規事業開発支援の「本気ファクトリー」が1億円調達 新規事業担当者育成eラーニング「だれでも新規事業つくれるカレッジ」をリリース
2022年12月20日、本気ファクトリー株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新サービス「だれでも新規事業つくれるカレッジ」をリリースしたことも併せて発表しました。 …
2022年12月20日、本気ファクトリー株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、新サービス「だれでも新規事業つくれるカレッジ」をリリースしたことも併せて発表しました。 …
1万円で100社に効果的に営業できるサービス「カイタク」が正式スタート
2020年4月3日、株式会社イメジンは、「カイタク」を正式スタートしたことを発表しました。 「カイタク」は、経験・知識が豊富なスタッフが厳選したターゲットに、プロのライターが作成したセールス・レターを…
2020年4月3日、株式会社イメジンは、「カイタク」を正式スタートしたことを発表しました。 「カイタク」は、経験・知識が豊富なスタッフが厳選したターゲットに、プロのライターが作成したセールス・レターを…
エンジニア組織の内製化をワンストップで支援する「Findy0→1」が提供開始
2021年3月23日、ファインディ株式会社は、「Findy0→1(ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン)」の提供を開始することを発表しました。 「Findy0→1」は、エンジニア組織の内製化の戦略立案から、…
2021年3月23日、ファインディ株式会社は、「Findy0→1(ファインディ・ゼロ・トゥ・ワン)」の提供を開始することを発表しました。 「Findy0→1」は、エンジニア組織の内製化の戦略立案から、…
「grooves」が人材紹介ノウハウが学び放題のオンライン動画サービス「CAカレッジ Online」をリリース
2020年10月19日、株式会社groovesは、「CAカレッジ Online」を2020年10月19日にリリースしたことを発表しました。 「CAカレッジ Online」は、人材紹介会社向け動画配信サ…
2020年10月19日、株式会社groovesは、「CAカレッジ Online」を2020年10月19日にリリースしたことを発表しました。 「CAカレッジ Online」は、人材紹介会社向け動画配信サ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

