注目のスタートアップ

メニュー単位でレストランを探せるグルメ・サイト運営の「SARAH」が資金調達

company

2020年10月21日、株式会社SARAHは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと、株式会社DDホールディングスベンチャーキャピタルです。

おいしい一皿が集まるグルメ・コミュニティ・サービス「SARAH」や、企業向け外食ビッグデータ分析サービス「Food Data Bank」、飲食店向け電子メニューサービス「SmartMenu」を提供しています。

引受先の1社である、セブン-イレブン・ジャパンには、「Food Data Bank」の導入が決定しています。今後、セブン-イレブン店舗で販売する商品開発への活用や、外食ビッグデータの収集・活用を共同で進めていくようです。

DDホールディングスベンチャーキャピタルとは、株式会社DDホールディングスが全国で展開する170ブランド約460店舗の飲食店運営の知見と合わせ、飲食店向け電子メニューサービス「SmartMenu」など、共同でサービスを発展させていくとしています。

新型コロナウイルス感染症の流行により、外食の需要は大きく低迷し、飲食店には厳しい状況が続いています。

この状況に対応するため、テイクアウトやデリバリーなどの取組みや、感染拡大防止のため電子メニューや事前注文/決済など非接触のためのサービス・ツールの導入が進められています。

非対面・非接触のサービスはまだ導入できている飲食店が少ないため、早めの導入ができれば、それだけで差別化を図れるかもしれません。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食開業に特化した別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客方法や、経営に役立つシステムの導入方法などについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ SARAH SmartMenu グルメ メニュー レストラン 株式会社 資金調達 飲食店
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

シェアオフィス「VENTURE MAFIA」展開の「AND SPACE」が1億円調達
2022年10月3日、株式会社AND SPACEは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AND SPACEは、シェアオフィス「VENTURE MAFIA」を展開しています。 高いデザイ…
産業用水中ドローン「Dive Unit300」の「FullDepth」が資金調達
2021年3月16日、株式会社FullDepthは、資金調達を実施したことを発表しました。 産業用水中ドローン「Dive Unit300」の開発・提供を行っています。 「Dive Unit300」は、…
ゲーム・マシン・レンタルの「ミダスエンターテイメント」が4億円調達
2019年12月26日、株式会社ミダスエンターテイメントは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アミューズメント施設へのゲーム・マシンのレンタル事業や、オンライン・クレーン・ゲーム「L…
ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォームを展開する「paiza」が7.1億円調達
2022年8月31日、paiza株式会社は、総額7億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 paizaは、ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」を展開していま…
起業家支援プログラム・コミュニティ「U-25起業家シェアハウス」を運営する「Heimat」が資金調達 エジプトに進出
2022年7月21日、Heimat株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Heimatは、起業家支援プログラム兼コミュニティである「U-25起業家シェアハウス」を運営しています。 25歳以…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集