注目のスタートアップ

会話サマリーAI電話「ピクポン」提供の「pickupon」が8,000万円調達

company

2020年10月21日、pickupon株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

会話サマリーAI電話「ピクポン」を開発・提供しています。

AIにより電話で話した内容のサマリーを、テキストx音声で作成し、自動入力・共有してくれるサービスです。

入力を意識せず顧客との会話内容をチームに共有できるため、営業のブラックボックス化を防ぎます。

今回の資金は、「ピクポン」をインサイドセールス領域や通話シーンだけでなく、あらゆる営業領域におけるコミュニケーションの効率化・コスト削減ソリューションとして提供することを目指すために充当されます。

第1弾として、外勤向けにスマートフォンでの通話内容を自動でテキスト化・共有できるiOSアプリの提供しています。

AI技術の進化により、実用レベルで自然言語を処理できるようになってきました。

そのため、会議音声の自動書き起こしだけでなく、「ピクポン」のような電話でのコミュニケーションも処理できるようになり、営業業務を効率化するサービスがいくつも生まれています。

営業活動を可視化しデータを蓄積できるようになれば、開発などにもすぐに活用することができますし、属人的になりがちだったスキルもノウハウ化し共有できるようになります。

創業期はさまざまなリソースが足りていません。「冊子版創業手帳」では、社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。業務効率を向上させるツールを導入することで、ビジネスを加速させましょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI pickupon インサイドセールス コミュニケーション サマリー テキスト ピクポン 会話 効率化 営業 株式会社 自動 自然言語処理 資金調達 電話 音声
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

経営サポート「創業・ベンチャー支援」
中小企業庁は、経営サポート「創業・ベンチャー支援」を実施しています。 創業を考えている人やベンチャー企業の円滑な事業活動を資金調達や情報提供などで支援します。 さらに、市区町村と民間事業者などが、創業…
プロフィールサイト「lit.link」やコミュニティSNS「WeClip」を展開する「TieUps」が「J.フロントリテイリング」と資本業務提携
2023年6月29日、TieUps株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、JFR MIRAI CREATORS Fundです。また資金調達とあわせ、大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下…
医療・介護人材マネジメントソリューション提供の「エピグノ」が2.5億円調達
2021年7月1日、株式会社エピグノは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 医療・介護スタッフマネジメントツール「エピタルHR」や、在宅診療事業所向けスタッフマネジメントツ…
ヘリカル型核融合炉の開発を目指す「Helical Fusion」が8億円調達
2023年4月5日、株式会社Helical Fusionは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Helical Fusionは、ヘリカル方式にさらなる独自の最先端技術を取り入れた、世…
2人の対話にリアルタイムで生成AIが伴走する1on1支援ツール「emochan」を提供する「KOU」が5,000万円調達
2023年9月4日、株式会社KOUは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KOUは、1on1支援ツール「emochan」を提供しています。 2人(管理職・部下)の対話にリアルタ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集