注目のスタートアップ

会話サマリーAI電話「ピクポン」提供の「pickupon」が8,000万円調達

company

2020年10月21日、pickupon株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

会話サマリーAI電話「ピクポン」を開発・提供しています。

AIにより電話で話した内容のサマリーを、テキストx音声で作成し、自動入力・共有してくれるサービスです。

入力を意識せず顧客との会話内容をチームに共有できるため、営業のブラックボックス化を防ぎます。

今回の資金は、「ピクポン」をインサイドセールス領域や通話シーンだけでなく、あらゆる営業領域におけるコミュニケーションの効率化・コスト削減ソリューションとして提供することを目指すために充当されます。

第1弾として、外勤向けにスマートフォンでの通話内容を自動でテキスト化・共有できるiOSアプリの提供しています。

AI技術の進化により、実用レベルで自然言語を処理できるようになってきました。

そのため、会議音声の自動書き起こしだけでなく、「ピクポン」のような電話でのコミュニケーションも処理できるようになり、営業業務を効率化するサービスがいくつも生まれています。

営業活動を可視化しデータを蓄積できるようになれば、開発などにもすぐに活用することができますし、属人的になりがちだったスキルもノウハウ化し共有できるようになります。

創業期はさまざまなリソースが足りていません。「冊子版創業手帳」では、社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。業務効率を向上させるツールを導入することで、ビジネスを加速させましょう。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI pickupon インサイドセールス コミュニケーション サマリー テキスト ピクポン 会話 効率化 営業 株式会社 自動 自然言語処理 資金調達 電話 音声
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

新卒採用プラットフォーム「インタツアー」が採用コミュニケーションツール「next≫」とサービス提携
2023年6月1日、株式会社インタツアーは、株式会社アローリンクとサービス提携を開始したことを発表しました。 インタツアーは、新卒採用プラットフォーム「インタツアー」を運営しています。 就職活動の間、…
周回衛星向け地上セグメントサービスプロバイダーの「インフォステラ」が7億円調達
2021年10月21日、株式会社インフォステラは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 周回衛星向けGround Segment as a Service(GSaaS)プロバイダー事業を…
未利用排熱で電力を生み出すシステムの社会実装を目指す「elleThermo」が5,000万円調達
2023年4月14日、株式会社elleThermoは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 elleThermoは、半導体増感型熱利用電池(Semiconductor-Sensiti…
ケニアでタクシードライバー向け中古車ファイナンス事業を展開する「HAKKI AFRICA」が2.2億円調達
2022年3月14日、株式会社HAKKI AFRICAは、総額2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自の信用スコアリングシステムを作成して与信審査を行い、信用スコアの高い顧客に…
社会保険労務士のためのクラウドツール「HRbase PRO」を提供する「Flucle」が1.2億円調達
2022年11月9日、株式会社Flucleは、総額約1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Flucleは、社会保険労務士のためのクラウドツール「HRbase PRO」を提供してい…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集