創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年10月1日コミュニティ・タッチ・ツール「commmune」提供の「コミューン」が4.5億円調達

2020年9月28日、コミューン株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
企業とユーザーをつなげるコミュニティ・タッチ・ツール「commmune(コミューン)」を提供しています。
ユーザー・コミュニティの構築・運用により、カスタマー・サクセス/サポートの効率化、LTVの向上、マーケティング効果の創出を実現するサービスです。
今回の資金は、「commmune」のサービス強化のための機能開発、人材採用などに充当されるようです。
プロダクトのみでの差別化が難しくなっていることや、マス広告が通用しなくなっていることなどから、顧客体験を向上させることが重要だといわれています。
また、顧客体験を向上させることでプロダクトや企業のファンを作ることができるため、ユーザーのコミュニティを整備することで、より高い効果を上げることができるでしょう。
リソースの足りない創業期には、満足のできるPRを行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、ネットを活用したPRのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | commmune カスタマー・サクセス コミューン コミュニティ コミュニティ・タッチ・ツール ツール 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ロボットハンドのピッキング性能を向上させる近接覚センサーを手がける「Thinker」が2.3億円調達
2023年9月29日、株式会社Thinkerは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thinkerは、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻の小山佳祐助教が開発した「…
2023年9月29日、株式会社Thinkerは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thinkerは、大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻の小山佳祐助教が開発した「…
SaaSのアカウント発行・権限設定自動化プラットフォーム「YESOD」提供の「イエソド」が2億円調達
2020年8月17日、株式会社イエソドは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 散らばった人事・組織情報を統合し、各種SaaSのアカウント発行・権限設定を自動化するSaaS統制プラットフ…
2020年8月17日、株式会社イエソドは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 散らばった人事・組織情報を統合し、各種SaaSのアカウント発行・権限設定を自動化するSaaS統制プラットフ…
コンタクトレンズ定期便サービス「concle」を運営する「PURCHASE」が4,500万円調達
2023年7月24日、株式会社PURCHASEは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PURCHASEは、コンタクトレンズ定期便サービス「concle」と、眼科医院でのコンタク…
2023年7月24日、株式会社PURCHASEは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PURCHASEは、コンタクトレンズ定期便サービス「concle」と、眼科医院でのコンタク…
法務ドキュメントのバージョン管理サービス運営の「Hubble」が1.5億円調達
2019年8月19日、株式会社Hubbleは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リーガル・ドキュメントのバージョン管理SaaS「Hubble(ハブル)」を展開しています。…
2019年8月19日、株式会社Hubbleは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リーガル・ドキュメントのバージョン管理SaaS「Hubble(ハブル)」を展開しています。…
ノーコードでフルメッシュ型クラウドVPNを10分で導入できる新サービス「Wissy」β版募集開始
2022年1月24日、株式会社Notchは、新サービス「Wissy」のβ版ユーザーの募集を開始したことを発表しました。 「Wissy」は、数行、もしくはノーコードでUXの高いプライベートネットワーク(…
2022年1月24日、株式会社Notchは、新サービス「Wissy」のβ版ユーザーの募集を開始したことを発表しました。 「Wissy」は、数行、もしくはノーコードでUXの高いプライベートネットワーク(…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集