創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年4月2日ナレッジ共有ツール「Qast」運営の「any」が6,500万円調達

2020年4月2日、any株式会社は、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
社内のナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」を運営しています。
Q&AとWikiにより、社内のナレッジを一カ所に蓄積し、簡単に検索できるようにする情報共有ツールです。
これにより、同じ質問の発生や、ノウハウ・ナレッジの属人化などの課題を解決することができます。
使いやすいUIと、投稿数に応じて付与されるスコア機能を特徴としています。
ナレッジが共有できていないと、ノウハウを持っていた人が退職した場合ノウハウが失われる、過去にやった仕事なのにまた新しく調べて仕事している、改善策が実行してないのになくなってしまう、などの問題が起こります。
これらの問題は、即座に業務に支障が発生するものではありませんが、経年による業務効率の改善が一向に行われないことになります。
リソースの足りない創業期には、業務効率を向上させるツール・サービスを厳選して導入しなければなりません。「冊子版創業手帳」では、創業期に特化した社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | any Qast キャスト ツール ナレッジ 共有 情報 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
研究用ロボットや人型ロボット開発の「東京ロボティクス」が2億円調達 「五十嵐電機製作所」と資本業務提携
2021年12月16日、東京ロボティクス株式会社は、株式会社五十嵐電機製作所との資本業務提携を通じ、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 東京ロボティクスは、研究用のロボットアームや人型ロボ…
2021年12月16日、東京ロボティクス株式会社は、株式会社五十嵐電機製作所との資本業務提携を通じ、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 東京ロボティクスは、研究用のロボットアームや人型ロボ…
人を生かし育てるリーダーになるためのコーチング習得プログラム運営の「コーチェット」が1億円超調達
2021年1月29日、株式会社コーチェットは、総額1億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 人を生かし育てるリーダーになるためのコーチング習得プログラム「CoachEd」を運営しています。 3…
2021年1月29日、株式会社コーチェットは、総額1億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 人を生かし育てるリーダーになるためのコーチング習得プログラム「CoachEd」を運営しています。 3…
ギフト特化型ECサイト「TANP」を運営する「タンプ」が10億円調達
2024年9月24日、株式会社タンプは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 タンプは、ギフト特化型ECサイト「TANP」を運営しています。 25000以上のアイテムを展開するギフト…
2024年9月24日、株式会社タンプは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 タンプは、ギフト特化型ECサイト「TANP」を運営しています。 25000以上のアイテムを展開するギフト…
仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」提供の「シコメルフードテック」が4,375万円調達
株式会社シコメルフードテックは、総額4,375万円の資金調達を実施したことを発表しました。 仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」や、飲食店のEC通販事業を製造から発送までサポート…
株式会社シコメルフードテックは、総額4,375万円の資金調達を実施したことを発表しました。 仕込み済み商品を発注できるレストラン向けアプリ「シコメル」や、飲食店のEC通販事業を製造から発送までサポート…
プラスチックを燃料とした高推力で安心・安価な宇宙機用エンジンを開発する「Letara」が資金調達
2025年6月6日、Letara株式会社は、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は18億円に達しました。 Letaraは、革新的なハイブリッド化学推進系を開発するスタートアップで…
2025年6月6日、Letara株式会社は、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は18億円に達しました。 Letaraは、革新的なハイブリッド化学推進系を開発するスタートアップで…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集