注目のスタートアップ

画像解析と3Dプリンタによるオーダー・メイド・インソールなどの「ジャパンヘルスケア」が1,100万円調達

company

株式会社ジャパンヘルスケアは、総額約1,100万円の資金調達の実施を発表しました。

AIによる写真解析と3Dプリンタを活用したオーダー・メイド・インソール「HOCO(ホコウ)」を開発しています。

スマホで足の写真を撮影して送信するだけで、簡単にオーダー・メイドのインソールが作れるサービスです。

ジャパンヘルスケアはほかにも、歩行指導システム「MIRROR WALK」や、健康経営サポート事業、ウォーキング・レッスン事業を展開しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 3Dプリンタ AI HOCO ジャパンヘルスケア ヘルスケア 予防医学 画像解析 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

会員制予防ケアサービスや法人向けオンライン診療サービスを手がける「アンドエル」が資金調達
2024年7月4日、アンドエル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、会員制予防ケアサービス「AndL Doc」と、法人向けオンライン診療サービス「AndL Work」をリリースした…
受付から終了まで30分で完了する脳ドック「スマート脳ドック」などを展開する「スマートスキャン」が13.7億円調達
2022年4月11日、スマートスキャン株式会社は、総額13億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートスキャンは、脳ドックのWeb予約サイト「スマート脳ドック」や、脳ドック専用の…
AIクリエイティブカンパニー「METREA」が1億円調達
2025年10月14日、METREA株式会社は、総額1億円の資金調達を発表しました。 METREAは、クリエイティブAIを活用したコンテンツの受託制作と、AIを用いた高度な制作ノウハウを企業内に浸透さ…
BtoC企業のグロースを⽀援するEngagement Data Platform(EDP)「aimstar」を提供する「スプリームシステム」が5.1億円調達
2023年6月23日、スプリームシステム株式会社は、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スプリームシステムは、BtoC企業のグロースを⽀援するEngagement Data…
3歳から始める料理教室「ハクシノレシピ」運営の「Hacksii」が資金調達
2019年11月18日、株式会社Hacksiiは、資金調達を実施したことを発表しました。 3歳から始めるレシピのない料理教室「ハクシノレシピ」を運営しています。 専属講師が自宅を訪問し、子供を尊重しな…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集