注目のスタートアップ

子供向けオンライン英会話の「ハグカム」が資金調達

company

平成30年10月29日、株式会社ハグカムは、資金調達を実施することを発表しました。

引受先は、旺文社ベンチャーズと、ポーラ・オルビスホールディングです。

子供向けオンライン英会話スクール「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」を提供しています。

3~12歳を対象としておりバイリンガルの講師が、生徒のレベルに合わせながらイラストやワードカードといった独自の教材を活用し、1回20分間の英会話レッスンを行うものです。

旺文社とは業務提携契約も締結し、調達した資金や旺文社のノウハウやコンテンツなども活用して「GLOBAL CROWN」のアップデートを推進するほか、英語以外のジャンルの展開にも着手する計画です。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 提携 教育プログラム
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

インバウンド事業者向けコワーキング・スペース「インバウンドリーグ」東京オフィスが開設
2019年7月8日、ファインピース株式会社は、「インバウンドリーグ」に2019年7月から東京サテライトオフィスを設定したことを発表しました。 「インバウンドリーグ」は、ベンチャー企業やインバウンド事業…
「ぐるなび」が「Alipay」とアクワイアリング契約を締結
平成30年6月18日、株式会社ぐるなびは、中国最大手のモバイル決済サービス「Alipay(支付宝/アリペイ)」とアクワイアリング契約を締結したことを発表しました。 今回の契約により、Alipayでのモ…
「LINE Pay」と「メルペイ」が戦略的業務提携
2019年3月27日、LINE Pay株式会社は、株式会社メルペイと業務提携に関する基本同意書を締結したことを発表しました。 今回の提携により、両社が提供するモバイル決済サービス「LINE Pay」と…
IT研修の「トレノケート」とVRラーニングの「エドガ」が資本業務提携
平成30年7月20日、トレノケート株式会社と、株式会社エドガは、資本業務提携に関する契約を平成30年度6月26日に締結したことを発表しました。 トレノケートは、IT研修、プロジェクトマネジメント研修、…
荷物預かりの「ecbo cloak」が沖縄ツーリストと業務提携
平成29年8月9日、ecbo 株式会社は、沖縄ツーリスト株式会社との業務提携を発表しました。 これにより、サービス対応エリアを沖縄へと拡大します。那覇市や国際通りなどのエリアを中心に展開されます。 荷…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集