【7/31締切】「環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)」

subsidy

環境省は、令和7年度及び令和6年度(補正予算)「環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)」に係る間接補助事業の公募について発表しました。

スタートアップ企業等が環境保全に資する事業実施のために行う研究開発事業を支援することにより、環境スタートアップ企業のロールモデルの創出に寄与し、環境分野でのビジネスの創出及びイノベーションの促進を図ることを目的としています。

令和7年度公募

【対象】
(ア) 科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第2 条第14 項および、官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律(昭和41年法律第97 号)第2 条第1 項に規定する中小企業者であって、みなし大企業に該当しない概ね15 年以内に創業した中小企業者
(イ) 事業を営んでいない個人(研究者等)であって、研究開発成果の事業化を目指す者
(ウ) その他環境大臣(以下「大臣」という。)の承認を得て補助事業者が適当と認める者

【内容】
間接補助(定額, 定率)

令和6年度(補正予算)公募

【対象】
(ア) 科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第2 条第14 項および、官公需についての中小企業者の受注の確保に関する法律(昭和41年法律第97 号)第2 条第1 項に規定する中小企業者であって、みなし大企業に該当しない概ね15 年以内に創業した中小企業者
(イ) その他大臣の承認を得て補助事業者が適当と認める者

【内容】
間接補助(定率)

【事業】
フェーズ2(実用化研究・オープンイノベーション枠)のみ。


SDGs(持続可能な開発目標)の推進に伴い、地球環境の保全や持続可能な社会の実現を目指し、環境負荷の低減・改善・修復を可能にする技術や事業の開発が加速しています。

主な技術分野としては、再生可能エネルギー、省エネルギー技術、資源循環技術、環境モニタリング、環境修復技術が挙げられます。

環境省の「環境保全研究費補助金」では、スタートアップや中小企業の研究開発を支援し、環境分野でのイノベーション創出を促進しています。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。

ほかにも、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

カテゴリ 公募
関連タグ スタートアップ 助成金 環境 環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業) 研究開発 補助金
詳細はこちら

令和7年度及び令和6年度(補正予算)環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業)に係る間接補助事業の公募について

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

難治・希少疾患に注力した研究開発型の創薬ベンチャー「ジェクスヴァル」が3億円調達 「アルフレッサ ホールディングス」と業務提携
2025年1月16日、株式会社ジェクスヴァルは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルフレッサ ホールディングス株式会社との間で、資本および業務の提携に関する基本合意書を締結しています。…
「面的地域価値の向上・消費創出事業」補助金
中小企業庁は、令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募の開始について発表しました。 コロナ禍による来街者ニーズの多様化や、足元の円安メリットを活かしたインバウンドの回復等が期…
視線計測型VR検査機器を開発する「ニューラルポート」が2,000万円調達
2022年7月7日、株式会社ニューラルポートは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ニューラルポートは、視線計測型VR検査機器の開発を行う、大阪大学発の研究開発型スタートアップ…
ベンチャー企業向け採用代行「まるごと人事」などを提供する「マルゴト」が2.6億円調達
2024年3月26日、マルゴト株式会社は、融資と社債により総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マルゴトは、ベンチャー企業向け採用代行「まるごと人事」などのオンライン業務代行…
イノベーション大交流会2周年パーティー in 富士通PLYが7月26日に開催!イノベーター160人が集結!
日本とシリコンバレーで精力的な活動を続ける森若幸次郎氏。そんな森若氏が、7月26日(木)に「イノベーション大交流会2周年パーティーin富士通PLY」を開催します。主催者の森若氏から日米のイノベーション…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集