創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年12月5日買取比較サイト「ヒカカク!」やトレカ・スニーカーフリマアプリ「magi」などを展開する「ジラフ」が7億円調達

2023年12月4日、株式会社ジラフは、総額約7億円(うちエクイティ約5億円)の資金調達を実施したことを発表しました。
ジラフは、買取比較サイト「ヒカカク!」や、トレカ・スニーカーフリマアプリ「magi」、コレクター向けトレカ専門店「magi」、ポケモンカード専門店「magipoke」、スニーカーショップ「Magi Kicks」などを手がけています。
2023年11月には、台湾に海外初出店となる「magi台北西門店」をオープンしています。
今回の資金調達と台湾出店を契機に、海外のコレクターへの認知向上と売上拡大を目指し、オンライン・オフライン双方でグローバル展開を進め、事業を加速していく計画です。
国内で注目を集めているトレーディングカード(トレカ)は、主にプロ野球カード、ポケモンカード、遊戯王、デュエルマスターズ、MTG(マジック・ザ・ギャザリング)などが挙げられます。
これらのトレカは購入時に中身が不透明であり、とくに希少なカードは供給が限られているため、多くのコレクターを魅了しています。トレカ市場は、ユーザーによる積極的なトレードや売買(二次流通)が活発であり、市場に出回らないレアなカードは高い価値を持ちます。
近年、スマートフォンの普及に伴いEC(ネット通販)の利用者が増加しており、トレカ市場も同様に影響を受けています。また、フリマサイトなどでの個人間取引も増加傾向にあります。
しかしながら、このEC市場では詐欺や偽造品の問題も深刻化しています。このため、最近ではECや実店舗において、信頼性を強調する事業者が増加しています。
ジラフのトレカ・スニーカーフリマアプリ「magi」は、トレカやスニーカーの取引において、国内の鑑定サービス提供者と提携し、高品質な鑑定サービスを提供しています。これにより、取引の信頼性を向上させています。
また、トレカやスニーカーはその希少性や価格の上昇傾向から、投機的な視点から購入する人も増えており、オルタナティブ投資としての注目度が高まっています。将来的な市場拡大も予測されています。
事業の拡大には戦略的な資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | magi Magi Kicks magipoke アプリ コレクションアイテム コレクター サイト ジラフ トレーディングカード トレカ ヒカカク! フリマ 株式会社 比較 買取 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年4月20日、Anlimited株式会社は、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Anlimitedは、大学生・大学教員・大学職員限定のSNS「Union」を運営していま…
2019年7月2日、VANDDD株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、フコク物産株式会社です。 M&Aや事業承継の株式価値算定に特化した人工知能エンジンを開発・運営して…
2020年6月11日、株式会社WizWeは、日本政策金融公庫より、特別融資制度「新事業育成資金」が適用されたことを発表しました。 学習の習慣化プラットフォーム「Smart Habit(スマートハビット…
2025年3月28日、株式会社LOOVは、資金調達を発表しました。 LOOVは、プレゼン動画を制作・活用するSaaS「LOOV」を開発・提供しています。 対象者の属性に応じてプレゼン内容が自動的に変化…
2023年1月13日、株式会社MiLは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MiLは、D2Cライフスタイルブランド「the kindest(カインデスト)」を展開しています…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

