「Dimes」が多様な分野のスペシャリストのスキルと時間をマッチングするプラットフォーム「timelyhero」を正式リリース

tool

2023年1月25日、Dimes株式会社は、「timelyhero」を正式リリースしたことを発表しました。

「timelyhero」は、多様な分野のスペシャリストのスキルと時間を24時間365日、グローバルに売買できるバーチャルショッピングモールです。

135か国以上の買い手が自国の通貨でスキルを買うことができ、42ヶ国以上の売り手がスキルを売ることができます。

サービスは、2023年1月現在、英語、日本語、中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語の9か国語で提供することができます。

「timelyhero」は、マイクロソフト社のスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に採択されています。


個人が持っているスキルなどを提供・販売するスキルシェアリングやスキルマッチングは、国内では副業・兼業の解禁などにより多様な働き方が推進される中、新たな働き方・労働力の提供のひとつの方法として利用が広まっています。

またフリーランスやクリエイターが仕事を得るためのプラットフォームとしても活用されており、こうした人材にとってはもはや必要不可欠なプラットフォームとなっているといえます。

コロナ禍ではテレワークが普及し、自宅でも仕事ができることを実感した人も多いことでしょう。もしインターネットを介して、自身のスキルを必要とする世界の人びととつながることができれば、さらに適切で多様な仕事をできる人が増加すると考えられます。

しかし言語の壁と決済方法により、国内のスキルシェアリングやクラウドソーシングは自国内を出ることはできていません。

Dimesは、多様なスペシャリストがグローバルにスキルを提供できるよう、コマースとリアルタイムコミュニケーションをシームレスに提供するサービス「timelyhero」を展開しています。

創業期はさまざまなリソースが不足しているため、戦略的にフリーランスなど外部の人材を活用することが成長の秘訣です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ Dimes EC timelyhero グローバル スキル スペシャリスト プラットフォーム マッチング モール 多言語対応 株式会社 正式リリース 海外
詳細はこちら

あなたのスキルと時間を、世界中にマッチング。スキルと時間を売買するプラットフォーム「timelyhero」を本日リリース

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

調理ロボットを開発・提供する「TechMagic」が「味の素」と資本業務提携
2023年8月7日、TechMagic株式会社は、味の素株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 TechMagicは、オーダーから調理まで厨房の一連の工程を自動化する調理ロボットの開発・…
決裁者マッチングプラットフォーム「ONLY STORY」「チラCEO」を展開する「オンリーストーリー」にエッグフォワードの出資×コンサルティングの「GOLDEN EGG」で追加出資
2023年2月8日、エッグフォワード株式会社は、出資×コンサルティングで支援する「GOLDEN EGG」スキームで、株式会社オンリーストーリーなど数社に追加出資を決定したことを発表しました。 オンリー…
日本語会話学修プラットフォーム「日本語.COM」運営の「GEパートナーズ」が資金調達
2020年7月7日、GEパートナーズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2020年6月1日から、日本語会話学修プラットフォーム「日本語.COM」のβ版を提供しています。 日本語検定合格…
株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」2020年4月の登録ユーザー数が設立以来最高に
2020年5月14日、株式会社日本クラウドキャピタルは、「FUNDINNO」の2020年4月の月間登録ユーザー数が設立以来最高となったことを発表しました。 「FUNDINNO」は、株式投資型クラウドフ…
植物性発酵食品「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」を開発・製造・販売する「ハッコウホールディングス」が資金調達
2024年10月4日、ハッコウホールディングス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ハッコウホールディングスは、豆発酵食品「醸豆(JYOZ/ジョウズ)」を開発・製造・販売しています。 「…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集