「H.C.R.2023 第50回国際福祉機器展&フォーラム」

event

アジア最大級の福祉機器展示会である「H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム」が開催されます。

コロナ禍を経て、4年ぶりに東京ビッグサイト東展示ホールで開催できた昨年の「H.C.R.2022」には、9万人の来場者が訪れました。さらにWeb展は約190万ビューに達しています。

概要・リアル展

会期:2023年9月27日(水)・28日(木)・29日(金)
会場:東京ビッグサイト 東展示ホール
入場料:無料(事前予約制)

概要・Web展

会期:2023年8月28日(月)〜10月30日(月)
会場:H.C.R.Web展特設サイト


福祉機器・福祉用具は、心身に何らかのハードルを抱える人が自立した生活を送ることの支援を目的としています。

その範囲は、把手付きのスプーンから、目で操作できるコンピューターと広く、ニッチな製品も数多くあります。

近年はAIなどのテクノロジーの発展が著しく、福祉機器においても革新的な製品がいくつも登場しています。

「H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム」はそうした最新の製品を一度に見ることができる貴重な機会です。

テクノロジーの活用は、業務効率化や省人化のためにも重要なものです。創業期はコストの面から多くのシステムの導入は難しいかもしれませんが、優先度の高いものから導入することで、創業期から効率的な業務を行うことができるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っています。

カテゴリ イベント
関連タグ H.C.R. H.C.R.2023 国際福祉機器展&フォーラム テクノロジー 介護 福祉 福祉機器 福祉用具
詳細はこちら

H.C.R.2023 第50回国際福祉機器展&フォーラム  開催概要

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「福祉はぐくみ企業年金基金」の導入サポートなどを展開する「ベター・プレイス」が3億円調達
2022年11月1日、株式会社ベター・プレイスは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ベター・プレイスは、福祉はぐくみ企業年金基金の導入推進、導入支援、各種サポート業務を行う「はぐくみ…
「第3回 TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド TOKYO DIGICONX」出展者募集中(10/10締切)
「第3回 TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド TOKYO DIGICONX」における出展者の募集が開始されました。 市場の成長が見込まれるXR・メタバース・AI・Web3・その…
JR各社が相次いで新卒採用を縮小、じわりと進む事業構造変化
旅客鉄道業界のお盆商戦は外出・帰省自粛の影響により大きな打撃を被りました。お盆期間(8月7日-17日)におけるJR6社の新幹線、特急・急行列車の利用客数は前年同期比マイナス76%となりました。 各社は…
在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する「ゼスト」が1億円調達
2025年1月29日、株式会社ゼストは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は16億円となります。 ゼストは、在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZE…
摂食嚥下モニタリング解析サービス「GOKURI」提供の「PLIMES」が資金調達 「明治ホールディングス」と資本業務提携
2022年3月31日、PLIMES株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。また、明治ホールディングス株式会社との資本業務提携も実施しています。 PLIMESは、ウェアラブル嚥下計/摂食嚥下モ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集