創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年11月16日フリーランスIT人材のマッチングサービス「フリエン」などを展開する「アン・コンサルティング」が1.1億円調達

2022年11月16日、アン・コンサルティング株式会社は、総額1億1,135万円の資金調達を実施したことを発表しました。
アン・コンサルティングは、フリーランスIT人材のマッチングサービス「フリエン」、完全成功報酬型ビジネスマッチングサービス「チョクフリ」、フリーランスITエンジニアのための知識情報サイト「furinare」、フリーランス向け福利厚生サービス「furiwell」を展開しています。
今回の資金は、「フリエン」「チョクフリ」のシステム面の改善、知名度向上を目的としたマーケティングなどに充当します。
—
さまざまな産業でデジタル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進され、ITエンジニアの需要が急激に高まっています。
しかし、経済産業省の「平成30年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備(IT人材等育成支援のための調査分析事業)」によると、2018年時点ですでに22万人のIT人材が不足しており、2030年には最大で約79万人が不足すると予測されています。
そこで活用が広がっているのが、フリーランスのITエンジニアです。
ITエンジニアは、パソコンがあればどこでも仕事ができるという考えの人が多く、フリーランスとして仕事をしている人材も多く存在します。
またフリーランスとして働くことで、多様な現場での経験を積むことが可能であるため、技術力が重要なITエンジニアとしてフリーランスは効果的な働き方でもあります。
フリーランスITエンジニアを活用する企業が増えたことで、最適なITエンジニアと企業をマッチングするサービスや、フリーランスIT向けの福利厚生サービス(保険・補償・トラブル解決・即日払いなど)なども増えています。
創業期はさまざまなリソースが不足しているため、戦略的に外部の人材を活用することが成長の秘訣です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | furinare furiwell IT ITエンジニア アン・コンサルティング エンジニア チョクフリ ビジネスマッチング フリーランス フリエン マッチング 人材 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年10月13日、株式会社REXEVは、総額約6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 小田原・箱根を中心としたe-モビリティ特化型シェアリングサービス「eemo(イーモ)」や…
2023年12月27日、Pathfinder株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Pathfinderは、長距離片道レンタカー「カタレン」を事業基盤に、車両の配置…
2025年5月15日、J-CAT株式会社は、総額11億3000万円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は18.3億円となります。 J-CATは、大人のための非日常体験を提供する…
2023年5月26日、株式会社ZUUは、株式会社北陸銀行と、ビジネスマッチング業務提携を行ったことを発表しました。 ZUUは、金融メディア「ZUU online」、金融機関を中心としたフィンテック化支…
2023年8月16日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、「おおさか創業2号投資事業有限責任組合」(だいしん創業支援2号ファンド)より、目利氣358株式会社に投資を実行したことを発表しました。…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

