注目のスタートアップ

高級時計・ブランドバッグの二次流通サービスを展開する「アワバリュー」が資金調達

company

2022年10月31日、株式会社アワバリューは、資金調達を実施したことを発表しました。

アワバリューは、高級時計・ブランドバッグ・ジュエリーの一括査定サービス「PREMIER VALUE 一括査定」、高級時計・ブランドバッグの個人間取引(出品・購入)サービス「PREMIER VALUE」、価格交渉ができる高級時計・ブランドバッグの通販サイト「PREMIER VALUE shop」を展開しています。

「PREMIER VALUE」では、安心して個人間取引ができるよう、出品された品物はプロ鑑定士によって真贋鑑定を行い、もしも偽物だった場合の全額補償も行っています。

今回の資金は、グローバル高額二次流通データベースのための「動産テック」サービス開発や、ブランディング、データ解析にもとづいたマーケティング、Web3領域におけるサービス展開、人材採用、組織強化などに充当します。

サステナビリティ(持続可能性)への意識の高まりにより、世界的にリユース市場は拡大傾向にあります。

2019年の世界のリユース市場は280億ドルといわれていますが、2024年には640億ドルまで拡大するという予測もあります。

また、ブランド品や宝飾品は経年によって価値があまり下がらない(限定品は価値が向上する可能性もある)ことから、以前から二次流通市場が活発でした。

近年のリユース市場の成長により、リユース品を販売するECやオンラインの個人間取引であるフリマアプリ・オークションサイトなども成長しており、オンラインで高級ブランド品・宝飾品が取引される機会も増えています。

一方で、インターネットにおける偽ブランド品の販売数・取引数が増加しており、さらに税関における偽ブランド品(知的財産侵害物品)の差し止め状況も高水準にあります。

こうした状況では、インターネットでブランド品・宝飾品を安心・安全に取引することが難しいため、正しく真贋鑑定を実施し、補償を行ってくれるサービスのニーズが高まっています。

とはいえ真贋鑑定を実施することになると、たとえば個人間取引では鑑定士や企業が仲介することになるため手数料がかかります。

アワバリューは、真贋鑑定と補償によって高級時計・ブランドバッグ・ジュエリーの安心・安全な取引を実現しつつ、テクノロジーを活用することで最低水準の手数料を実現しており、ユーザーにより高く売れる/より安く買える二次流通サービスを提供しています。

企業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ PREMIER VALUE アワバリュー ハイブランド ブランド ブランドリユース ブランド買取 リユース 一括査定 二次流通 古物商 査定 株式会社 真贋鑑定 買取 資金調達 高級ブランド品
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

農業用ドローンを展開する「ナイルワークス」が資金調達
2023年1月23日、株式会社ナイルワークスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ヤマハ発動機株式会社、および、住友商事株式会社です。 ナイルワークスは、農業用ドローン「Nile-T2…
ECプラットフォーム「Shopify」の拡張機能(Shopifyアプリ)を提供する「Appify Technologies」が5.2億円調達
2022年10月31日、株式会社Appify Technologiesは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Appify Technologiesは、公式ECモバイルアプ…
顧客データ統合ツール「MAGNET CDP」がノーコード・データベース・サービス「Airtable」とAPI連携開始
2021年3月24日、株式会社KIYONOは提供する「MAGNET CDP」において、Airtableが提供する「Airtable」とのAPI連携を2021年4月から開始することを発表しました。 KI…
エシカルブランドに特化した商品販売・グロース支援プラットフォーム「エシカルな暮らし」などを展開する「Gab」が1億円調達
2025年1月27日、株式会社Gabは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Gabは、エシカルブランドに特化した商品販売・グロース支援プラットフォーム「エシカルな暮らし」と、ゲーム感覚…
IoT在庫管理システム「SmartMat Cloud」を提供する「エスマット」が資金調達
2025年4月10日、株式会社エスマットは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は35億円に達しました。 エスマットは、IoT在庫管理システム「SmartMat Cloud(スマ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集