創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年9月28日国際物流プラットフォーム提供の「Shippio」が16.5億円調達

2022年9月28日、株式会社Shippioは、総額16億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、新サービス「Any Cargo」をリリースしたことも併せて発表しています。
Shippioは、国際物流プラットフォーム「Shippio(シッピオ)」を提供しています。
アナログで煩雑な業務が多い貿易業務において、テクノロジーを駆使し効率的な業務を実現しています。
「Shippio」は、本船動静の自動更新、見積もり・発注、貿易書類・請求書管理、納期調整を一元管理できるクラウドサービスです。
Shippioにフォワーディング(貿易における海外企業と国内企業の仲介など)を依頼した企業は無料で利用できます。
これまでは他のフォワーディング事業者が取り扱う案件については個別で管理する必要がありましたが、今回リリースした新サービス「Any Cargo」により、他社のフォワーディング事業者が扱う案件を含め、貨物全体の輸送状況をクラウド上で一元管理できるようになりました。
今回の資金は、グローバルを含めた人材採用や、「Shippio」の機能・サービス開発、広告宣伝、事業領域の拡大に向けたM&Aなどに充当する予定です。
—
貿易では、荷主、海運・空運会社、税関、銀行、保険会社などさまざまな会社・人びとが関わっています。
これら関係者の間での情報伝達では、書類・エクセル・電話・メールなどのアナログな手段が利用されています。
貿易業務はこうしたアナログかつ流動的なプロセスで成り立っており、かなりの非効率が発生しています。
そのため、海外に商品を販売したい企業や、海外から商品を購入したい企業の貿易にまつわる実務を代行するフォワーダー(貨物利用運送事業者)という事業者が存在します。
近年のテクノロジーの発展により、デジタルの力を活用して貿易業務を効率化するデジタルフォワーダーと呼ばれる事業者が各国で登場しています。
Shippioは、国内における最初のデジタルフォワーダーとして、国際物流領域のDXを推進しています。
デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用し業務効率化を図ることが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Any Cargo Shippio クラウドサービス シッピオ テクノロジー デジタルフォワーディング フォワーダー フォワーディング プラットフォーム リリース 一元管理 国際物流 新サービス 株式会社 貨物 貿易 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年12月11日、株式会社Queueは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、世界のスタートアップ情報データベース「SUNRYSE.」をリリースしたことも併せて発…
2022年12月1日、M Entertainment Works株式会社は、「MEWVER(ミューバー)」β版を一般公開したことを発表しました。 「MEWVER」は、パフォーミングアバターをARで撮影…
2023年9月6日、LUCAジャパン株式会社は、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LUCAジャパンは、オンラインでのオルタナティブ投資管理を可能とするデジタルプラットフ…
2021年9月17日、株式会社音力発電は、総額1億2,580万円の資金調達を実施したことを発表しました。 海の波を利用して発電する仕組みである波力発電の実現に取り組んでいます。 海上への設置が簡単で耐…
平成30年10月24日、株式会社SmartHRは、「SmartHR」のiPad専用アプリを公開したことを発表しました。 「SmartHR」は、社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド型ソフトウェ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…