あきた舞妓にも会える「あきた起業フォーラム」

event

平成27年7月25日(土)、東北プリントワールド株式会社が「あきた起業フォーラム」を開催します。

「あきた起業フォーラム」は地方創生を加速させる秋田の起業家と全国の企業家のためのフォーラムです。

フォーラムでは、あきた舞妓で秋田の魅力を発信する株式会社せん代表取締役社長の水野千夏氏と、SHARE VILLEGE村長でedama inc.代表取締役の武田昌大氏によるパネルディスカッションなどが行われます。

オープニングではあきた舞妓による踊りが披露されます。

参加費は無料。

申込はWeb申込です。

カテゴリ イベント
詳細はこちら

あきた舞妓、SHARE VILLAGE。新たな価値で地方創生を牽引する、秋田の起業家と全国の起業支援者が集結!「あきた起業フォーラム」7月25日(土)開催。

関連記事はこちら

おばんです。創業手帳セミナーで秋田の起業を盛り上げてきました!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

イベントの創業手帳ニュース

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集