注目のスタートアップ

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)に特化したCRMツールを提供する「MONO Investment」が1.3億円調達

company

2022年5月13日、株式会社MONO Investmentは、約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

MONO Investmentは、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)に特化したCRMツール「MONO Investment」と、プロ投資家の運用手法を解説する金融メディア「投資のコンシェルジュ」を提供しています。

IFAに特化したCRM機能、複数の証券会社を横断して顧客資産を可視化できる機能、IFA特有のバックオフィス業務を効率化する機能などを提供しています。

今回の資金は、「MONO Investment」の新規機能開発・機能改善、「投資のコンシェルジュ」の機能拡充、採用強化に充当します。

IFA(Independent Financial Advisor, 独立系ファイナンシャルアドバイザー)とは、証券会社や銀行など特定の金融機関に所属せず、独立した立場で金融商品の購入や投資後のフォローなどのアドバイスを行う者のことです。

アメリカは個人の資産形成に対する意識が非常に高いため、IFAは医者・弁護士と並んで社会的信用度の高い職業となっています。日本においては非常に認知度が低かったのですが、近年はIFAの数も増え、認知度も高まっています。

その要因としては、預金だけで資産を増やすことは難しい状況にあり、さらに公的年金の支給水準が2割減るとの試算が公表されたことなど、若年層からの資産形成の重要性が高まってきたことが挙げられます。

そのため、ロボアドバイザーといったテクノロジーを活用した資産運用サービスなど、特別な知識がなくても資産運用を始められるサービスが注目を集めています。

こういった環境の変化もあり、顧客ファーストの資産運用のアドバイスを行うIFAは、今後さらに需要が高まっていくと考えられています。

起業後、法人の口座で資産を運用する場合があると思います。しかし資産運用は専門的な知識が必要となり、また法人として行う場合の注意点もあります。創業手帳は無料で専門家を紹介していますので、ぜひご活用ください。また、起業に必要なノウハウをまとめた「冊子版創業手帳」も無料で送付しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ CRM IFA MONO Investment コンシェルジュ ファイナンシャル・アドバイザー ファイナンシャル・プランナー ファイナンシャルアドバイザー メディア 効率化 可視化 投資 投資のコンシェルジュ 投資家 株式会社 資産運用 資金調達 運用 金融
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

海外企業の日本進出を支援する「Makuake Global Plan」が正式リリース
2019年7月29日、株式会社マクアケは、「Makuake Global Plan」の提供を正式に開始したことを発表しました。 「Makuake Global Plan」は、海外企業の日本進出を支援す…
自治体・企業のEV導入を支援する「REXEV」が2億円調達
2022年8月31日、株式会社REXEVは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、直近では2021年10月13日に、6.3億円の資金調達を発表しています。 REXEVは、法人・自治…
デジタル・ヘルスの「FiNC Technologies」が50億円調達
2020年1月6日、株式会社FiNC Technologiesは、総額約50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヘルスケア/フィットネス・アプリ「FiNC」を運営しています。 悩みや毎日の体…
サイバーセキュリティ関連の実戦的な専門人材とトレーニングを提供する「サイバーコマンド」が資金調達
2023年10月2日、サイバーコマンド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 出資者は、合同会社PKSHA Technology Capital Inc.と株式会社松尾研究所の子会社である…
「luco」がライブ配信用素材マーケットプレイス「スコマド」をリリース
2023年4月28日、株式会社lucoは、「スコマド」をリリースしたことを発表しました。 「スコマド」は、ライブ配信用素材マーケットプレイスです。 2023年5月現在、季節やイベントに合わせた素材や、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集