創業手帳が選ぶ起業経営ニュース SPONSORED
2022年3月1日 注目のニュース【参加費無料】カシオ計算機主催 知らなきゃ損する!?インボイス制度オンラインセミナーを開催
2023年10月に開始される「インボイス制度」について、ご存知でしょうか。
インボイス制度とは、「適格請求書等保存方式」といい、課税事業者は適格請求書を交付する義務が課せられ、また仕入税額控除を利用するには適格請求書等の保存が求められるようになります。
このインボイス制度を利用するにあたっては、適格請求書発行事業者登録、いわゆる登録事業者の申請が必要となり、既に登録の申請受付は開始しています。
今回カシオ計算機株式会社では、「仕入税額控除ってどんな仕組みなの?」「請求書を作るときにはどんなことに気を付けたらいいの?」など、インボイス制度についてのオンライン勉強会を開催します。
インボイス制度について理解を深めるチャンスです。是非お気軽にご参加ください。
開催日時
2022年3月10日(木) 14:00 ~15:00
開催方法
Zoomによるオンライン開催
パソコン・タブレットなどの端末とインターネット環境が必要です。 Zoom Webinarを利用した配信となります。事前にご登録いただいた方のみ、 ご参加いただくことができます。 動作環境は、Zoomホームページをご参照ください。
講師
カシオ計算機株式会社 SMB営業部 高橋 翔一
参加費
無料(事前登録制)
主催
カシオ計算機株式会社 SMB営業部
お問い合わせ
0120-022-691
カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | Zoom インボイス制度 オンラインセミナー カシオ計算機 仕入税額控除 勉強会 適格請求書等保存方式 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
オンラインセミナー「知らないと差がつく!今年も使える補助金の基本」
東京商工会議所は「知らないと差がつく!今年も使える補助金の基本」の開催を発表しました。 補助金の基本や、よくある勘違い、事業計画書を書く際のコツなどについて、2023年度に予定される補助金を紹介しつつ…
東京商工会議所は「知らないと差がつく!今年も使える補助金の基本」の開催を発表しました。 補助金の基本や、よくある勘違い、事業計画書を書く際のコツなどについて、2023年度に予定される補助金を紹介しつつ…
【4/26開催】オンラインセミナー「特許・実用新案セミナー基礎編~中小企業における特許・実用新案の活用~」
東京都知的財産総合センターは「特許・実用新案セミナー基礎編~中小企業における特許・実用新案の活用~」の開催を発表しました。 民間企業の知財部門で長年経験を積んだ講師により、特許制度の仕組みと、活用する…
東京都知的財産総合センターは「特許・実用新案セミナー基礎編~中小企業における特許・実用新案の活用~」の開催を発表しました。 民間企業の知財部門で長年経験を積んだ講師により、特許制度の仕組みと、活用する…
「ソレクティブ」がフリーランス/副業ワーカーに特化した請求書作成サービス「請Q by Sollective」を提供開始
2023年1月26日、株式会社ソレクティブは、「請Q by Sollective」を提供開始したことを発表しました。 「請Q by Sollective」は、フリーランス・副業ワーカーに特化した請求書…
2023年1月26日、株式会社ソレクティブは、「請Q by Sollective」を提供開始したことを発表しました。 「請Q by Sollective」は、フリーランス・副業ワーカーに特化した請求書…
Zoomの録画を自動で書き起こしてSalesforceに自動入力する「アンプトーク」がリリース
2021年9月6日、amptalk株式会社は、「アンプトーク」を2021年9月1日から販売開始したことを発表しました。 「アンプトーク」は、Zoom商談の録画を自動で書き起こし、Salesforceに…
2021年9月6日、amptalk株式会社は、「アンプトーク」を2021年9月1日から販売開始したことを発表しました。 「アンプトーク」は、Zoom商談の録画を自動で書き起こし、Salesforceに…
【2/8開催】第22回 地域商社協議会オンラインセミナー「今、求められる地域商社の成長戦略~ウィズコロナからアフターコロナに向けて~」
令和4年度事業 第22回 地域商社協議会オンラインセミナー「今、求められる地域商社の成長戦略~ウィズコロナからアフターコロナに向けて~」が開催されます。 新しい生活様式などコロナ禍で顕在化したニーズや…
令和4年度事業 第22回 地域商社協議会オンラインセミナー「今、求められる地域商社の成長戦略~ウィズコロナからアフターコロナに向けて~」が開催されます。 新しい生活様式などコロナ禍で顕在化したニーズや…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集