トビラフォン Cloudの基本機能を解説!導入するメリット・デメリットは?
インターネット回線で通話できる「トビラフォン Cloud」の基本機能やメリット・デメリットを解説します
インターネット環境があれば、いつでもどこでも通話ができる「トビラフォン Cloud」です。従来の電話回線と異なり、設備投資や工事を行わなくて済むため、経費を削減できます。本記事では、トビラフォン Cloudの基本機能や、導入するメリット・デメリットを解説しているため、気になる方は参考にしてみてください。
※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください
この記事の目次
「トビラフォン Cloud」とは?
「トビラフォン Cloud」とは、インターネットを介して通話を行えるサービスです。従来のオフィス環境では、PBX(電話交換機)と呼ばれる拠点同士の電話回線を接続するビジネスフォンを設置する必要があります。
トビラフォン Cloudで採用されている「クラウドPBX」は、クラウド上のサーバーが管理をしているため、これまで必要としていた機器の導入や、大掛かりな工事が不要となります。インターネット環境さえあれば、離れた拠点でも内線につなげられるほか、社外からでも代表電話番号で発信できるのがメリットです。
トビラフォン Cloudの基本機能
まずは、トビラフォン Cloudの基本機能をご紹介します。スマートフォン向けの専用アプリを用意しており、さまざまな機能を利用できます。登録した電話番号からの着信を拒否できるため、迷惑電話対策にも効果的です。
専用のスマートフォンアプリを用意
トビラフォン Cloudは、専用のスマートフォンアプリをインストールすることで使用できます。アプリには、「登録ユーザーのステータス表示」、「通話の録音・再生機能」、「最大100件の通話履歴」といった機能を備えいるため、ビジネスでも使いやすいのがポイントです。
また、アプリを利用すると、内線通話や内線を使用した転送も24時間無料で利用できるため、従来の電話サービス同様に従業員とのやりとりもスムーズに行えます。
迷惑電話ブロック機能
自社とはまったく関係ないビジネス勧誘の電話が多く、うんざりしている方も多いのではないでしょうか。トビラフォン Cloudには、迷惑電話ブロック機能を搭載しており、業務中の無駄な時間を削減できます。
トビラフォン契約者や独自に収集した約30,000件の迷惑電話番号リストをもとに、迷惑電話からの着信をシャットダウンします。自社でも最大500件までの着信拒否番号を登録しておけるため、迷惑電話に悩んでいる企業におすすめです。
トビラフォン Cloudを導入するメリット
非クラウド型のPBXと異なり、トビラフォン Cloudは、導入コストの削減や活用方法が幅広い点にメリットがあります。また、クラウド上で情報を管理するため、可視化できるのが便利です。
導入コストを大幅に削減できる
トビラフォン Cloudを導入することで、PBX装置の導入コストを大幅に削減できます。非クラウド型のビジネスフォンを4回線導入する場合、装置本体や工事などで30万円近くの初期費用がかかります。
一方、トビラフォン Cloudは、クラウド上に電話回線が構築されるため、装置本体と工事費用が発生しません。33,000円(税込)の初期費用が必要ですが、数十万円近くのコストカットが可能です。
幅広い活用方法を実現できる
幅広い活用方法を実現できるのも、トビラフォン Cloudのメリットです。たとえば、個人携帯にアプリをインストールすることで、スマートフォン1台で、ビジネスとプライベートの電話を使い分けられます。また、インターネット環境があれば、オフィス以外からでも内線でやりとりを行えるため、テレワークにも活用しやすいのが便利なポイントです。
クラウド上で一元管理できる
連絡先や発着信といった情報をクラウド上で一元管理できます。これまでは、取引先に電話をかける際に、名刺やメールから電話番号を調べる必要がありました。
トビラフォン Cloudでは、自社従業員・取引先の連絡先を管理画面に集約しておけるため、探す手間を省けるのがメリットです。さらに、録音にも対応しており、トラブルが発生したり、通話内容を忘れてしまった際の対策にも役立ちます。
トビラフォン Cloudのデメリット
インターネット回線で通話が行われるため、通信環境によっては音声が聞き取りにくいことがあります。さらに、一部の電話番号への発信に対応していない点にも気を付けましょう。
通信環境に影響されやすい
トビラフォン Cloudを使用するなかで、相手の声が聞き取りにくいと感じるかもしれません。インターネット回線を介して通話を行っているため、通信環境が安定していないことで、音声への影響が発生する可能性があります。とくに、山間部や地下で電話をする際には、インターネットの通信状況を確認してから通話を始めるようにしましょう。
発信できない電話番号がある
一部の電話番号への発信に対応していないため、トビラフォン Cloudから電話をする際には注意が必要です。110番・119番などの緊急通報や、フリーダイヤルの一部番号に発信できません。なお、トビラフォン CloudのWebサイト上に、接続可否番号が掲載されているため、あらかじめ確認しておきましょう。
トビラフォン Cloudの料金
最後に、トビラフォン Cloudの料金をご紹介します。導入時の費用として、初期費用:33,000円(税込)と、月額基本料(通話・電話帳・録音):3,300円(税込)が発生します。また、フリーダイヤルオプションとして、工事費用:1,100円(税込)、月額費用:2,200円(税込)が発生するなど細かく料金が決まっています。
まとめ
トビラフォン Cloudは、活用方法が幅広く、業務効率や働き方の改善につなげられます。また、従来の電話環境と比較し、初期費用・ランニングコストを削減できるため、創業したばかりの企業や規模の小さい企業におすすめです。社内電話の在り方を今後変えてみたいという企業の担当者の方は、この機会に申し込みを検討してみてください。
無料で配布をしている創業手帳冊子版は、企業経営を便利にする情報を解説しています。Web版とも合わせて、ご活用ください。