注目のスタートアップ

独自開発IoTデバイスを活用したOMOマーケティングなど展開の「アドインテ」が21.25億円調達

company

2020年6月8日、株式会社アドインテは、総額21億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

独自開発したIoT端末「AIBeacon」を活用したOMOマーケティングや、リテール・メディアDMP事業を展開しています。

OMOマーケティングでは、商業施設やイベント会場などに設置した「AIBeacon」にユーザーが近づくと、ユーザーの行動特性を取得し、プッシュ通知やクーポンなどにより効果的なアプローチをリアル・タイムで実施できるソリューションを提供しています。

小売店のECサイト上やモバイル・アプリなどにブランドの広告を表示するスペースを提供する手法をリテール・メディアと呼びます。

アドインテが展開するリテール・メディア事業は、リアル店舗とECのデータをつなぎ、小売・売り場をメディア化することで、新たな情報収益を小売事業者に提供するものです。

Amazonはリテール・メディア事業によって2018年に年間100億ドルの収益をあげています。

日本では、サイバーエージェント子会社が2019年2月に小売店の販促活動を支援する専門組織「リテールメディア開発室」の立ち上げを発表していたり、すでにアメリカやヨーロッパでリテール・メディアに特化したソリューションをCriteoが、2019年末に日本向けにリテール・メディア対応のソリューション「スポンサードプロダクツ」をリリースしています。

リテール・メディアは、小売、広告主、ユーザー、それぞれにメリットがあるメディアであるため、今後、マーケティングの手法として大きく成長する可能性があります。

プロダクトの販売にはPRが欠かせません。しかし創業期はコストの面から満足できるPRを行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期でも実施できるネットやSNSを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AIBeacon IoT OMO アドインテ デバイス マーケティング 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

現場改善プラットフォーム提供の「カミナシ」が11億円調達
2021年3月4日、株式会社カミナシは、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 現場管理業務のデジタル化から改善までサポートする現場改善プラットフォーム「カミナシ」を提供しています。 …
法⼈向けコンプライアンスデータベース提供の「KYCコンサルティング」が資金調達
2022年4月26日、KYCコンサルティング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 コンプライアンスチェックツール「Risk Analyze(リスクアナライズ)」と、⾼機能リスク情報検索シ…
「リノベる」と「中央電力」が業務提携 リノベ―ションサービスとAI不動産査定の提供を開始
2021年11月19日、リノベる株式会社は、中央電力株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 リノベるは、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を提供して…
MaaSプラットフォーム「SMOC」を手がける「Zenmov」が資金調達
2024年4月9日、Zenmov株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Zenmovは、MaaSプラットフォーム「SMOC(Smart Mobility Operation Cloud)」…
未回収保証付き後払い決済サービス提供の「キャッチボール」が未回収保証なしの「請求代行サービス」を開始
2020年11月5日、株式会社キャッチボールは、「請求代行サービス」の提供を11月5日(木)から開始することを発表しました。 「請求代行サービス」は、業務コスト削減と代金回収率向上を実現する決済サービ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集