創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年2月17日分散型台帳ソフトウェア開発の「Scalar」が資金調達

2020年2月14日、株式会社Scalarは、資金調達を実施したことを発表しました。
分散型台帳ソフトウェア「Scalar DLT」を開発しています。
分散データベース・ソフトウェア「Scalar DB」と分散型台帳ソフトウェア「Scalar DL」から構成されています。
電子署名が付与されたスマート・コントラクトを分散トランザクションの形式で実行し、実行結果を複数の独立したコンポーネントで連鎖的に管理します。
これにより、高い改ざん検知性を有しつつ、従来のブロックチェーンでは実現が困難であった高いスケーラビリティ、強い一貫性、確定性を実現するものです。
今回の資金は、「Scalar DLT」の機能拡張や、ドメイン特化型ソリューション・テンプレートの拡充、拡販に向けた体制構築に充当されます。
分散型台帳技術(ブロックチェーン)はまだ発展途上ではありますが、将来のインフラの基盤技術となるでしょう。
Scalarに新たに投資した電源開発株式会社は、電力事業を展開しており、分散型台帳ソフトウェア技術と融合させ、グローバルでの新たなインフラ・ビジネスの創出を目指すようです。
「Scalar DLT」が特徴とする高いスケーラビリティは、複雑かつ大きくなるインフラ・ビジネスにとって必須といえそうです。
研究開発系のスタートアップにとっては、資金が研究開発にとって重要となってきます。
「冊子版創業手帳」では、資金調達の方法や、M&AなどのEXITについても詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Scalar Scalar DLT ブロックチェーン 分散型台帳 株式会社 研究開発 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
構造タンパク質「Brewed Protein」素材を開発する「Spiber」が100億円超調達
2024年4月12日、Spiber株式会社は、100億円を超える資金調達を実施したことを発表しました。 Spiberは、独自の構造タンパク質「Brewed Protein(ブリュード・プロテイン)」素…
2024年4月12日、Spiber株式会社は、100億円を超える資金調達を実施したことを発表しました。 Spiberは、独自の構造タンパク質「Brewed Protein(ブリュード・プロテイン)」素…
誰でも展示を作って公開できるバーチャルミュージアムプラットフォームを開発する「Virtualion」が5,000万円調達
2023年12月13日、Virtualion株式会社は、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Virtualionは、いつでも誰でもどこでも、展示を作って公開できるバーチャルミュージ…
2023年12月13日、Virtualion株式会社は、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Virtualionは、いつでも誰でもどこでも、展示を作って公開できるバーチャルミュージ…
アスリートのコンディション・体調管理システム「ONE TAP SPORTS」提供の「ユーフォリア」が資金調達
2019年12月12日、株式会社ユーフォリアは、資金調達を実施したことを発表しました。 アスリートのコンディション・体調管理システム「ONE TAP SPORTS(ワンタップ・スポーツ)」を開発・提供…
2019年12月12日、株式会社ユーフォリアは、資金調達を実施したことを発表しました。 アスリートのコンディション・体調管理システム「ONE TAP SPORTS(ワンタップ・スポーツ)」を開発・提供…
オンライン医療・ヘルスケア・健康管理サービスを提供する「アナムネ」が「東京電力フロンティアパートナーズ」「TEPCO i-フロンティアズ」と資本業務提携
2022年9月15日、株式会社アナムネは、東京電力フロンティアパートナーズ合同会社に対して第三者割当増資を実施し、TEPCO i-フロンティアズ株式会社を含めた3社での資本業務提携を行ったこと発表しま…
2022年9月15日、株式会社アナムネは、東京電力フロンティアパートナーズ合同会社に対して第三者割当増資を実施し、TEPCO i-フロンティアズ株式会社を含めた3社での資本業務提携を行ったこと発表しま…
ゲーム情報メディアやeスポーツ事業を展開する「GameWith」が「アルテリア・ネットワークス」「デジタルハーツホールディングス」と資本業務提携
2022年6月24日、株式会社GameWithは、アルテリア・ネットワークス株式会社、株式会社デジタルハーツホールディングスとの間で、それぞれ資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 GameW…
2022年6月24日、株式会社GameWithは、アルテリア・ネットワークス株式会社、株式会社デジタルハーツホールディングスとの間で、それぞれ資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 GameW…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集