創業時に役立つサービス特集
-
起業家が安定収益をえるための事業モデルの構築に有効
-
失敗しないオフィス選びのポイントと三井不動産「ワークスタイリングBASE」の特徴
-
会社設立時のビジネスを加速させるために活用したいサービスとは?
-
東京で起業するならレンタルオフィス・自宅のどっちが良い?メリット・デメリット
-
コーポレートサイトとは?役割や基本構成、最短2時間で自分でサイトが作れるサービスまでを解説
-
起業・開業時に知っておきたい! ICT準備チェックリスト
注目インタビュー記事
-
Asobica 今田孝哉|企業の経営を“顧客中心”に!ロイヤル顧客プラットフォーム「coorum」で一歩先を行くカスタマーサクセスの実現
-
TDK Ventures ニコラ・ソバージュ|CVCとしてスタートアップ企業を支援し、インパクト・スケーラーを増やしたい
-
Medi Blanca 横山佳野|看護師から起業!「Soi Nurse(ソイナース)」で医療的ケア児と家族に寄り添う
-
日本農業 内藤祥平│日本の農業を「ビジネス化」して世界のニーズに対応
-
BIJIN&Co. 田中慎也|エンタメ業界をアップデート!「クラウドキャスティング」で実現する未来のキャスティングビジネス
-
千葉県流山市長 井崎義治|人口増加率 5年連続で日本一!人口減少時代に選ばれる自治体になるために
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月5日 解説入り卓球プロ・チーム「琉球アスティーダ」が「MTG Ventures」などから資金調達
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、MTG Venturesや、テック起業、エンジェル投資家などです。
琉球アスティーダスポーツクラブは、卓球プロリーグ・Tリーグに参加する「琉球アスティーダ」を運営しています。今回の資金は、有力選手の獲得や、卓球バル・卓球教室の拡大などの事業拡大に充当されます。
スポーツチームにも出資の時代
AKBへの出資を取り上げたばかりですが、今までにない領域への出資も出てきています。MTGは生活関連なので、スポーツチームをゼロからつくるより出資での参画という選択もありなのでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年7月5日、株式会社シェアダインは、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 栄養士など食の専門家によるサブスクリプション型出張料理サービス「シェアダイン」と、法人向け…
2019年10月1日、アットハース株式会社は、総額4,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「AtHearth」を開始することも併せて発表しました。 「AtHearth」は、多言語…
2022年7月21日、株式会社NEXTAGEは、資金調達を実施したことを発表しました。 NEXTAGEは、2019年からわさび促成栽培技術の開発と自動栽培の実現に向けた実証試験に取り組んでいます。 屋…
2023年1月27日、株式会社ovgoは、資金調達を実施したことを発表しました。 ovgoは、ヴィーガンベイクショップ「ovgo Baker」を展開しています。 実店舗とオンラインでプラントベースクッ…
2023年2月13日、株式会社スカイディスクは、株式会社西日本シティ銀行の子会社である株式会社NCBベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資を実施したことを発表しました。 また、西日本シティ銀…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース