注目のスタートアップ

家具のサブスクリプション型サービス提供の「subsclife」が1億円調達

2019年4月16日、株式会社subsclifeは、約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

家具をサブスクリプション・サービス「subsclife(サブスクライフ)」を提供しています。

デザイン性と機能美を兼ね備えたオリジナル家具や人気ブランド家具を、500円からの月額制で提供するサービスです。

株式会社subsclife 代表 町野 健氏のコメント

今回のニュースについて、株式会社subsclifeの代表である町野 健氏より、コメントが届きました!

ー起業の経緯について教えてください。

2017年にアメリカで開催されたベンチャーピッチコンテストに参加した時でした。
当時の現地では、SaaSを中心としたサブスクは注目ワードで、それを知った時に「家具×サブスク」で新しい価値を提供できないか、と考えたのがきっかけです。

また、同時期に私が引っ越しをした際に家具屋を回ったところ、「いい作り手の家具があるのに、値段が高くて売れない」という現状を知ったことも、きっかけの一つです。作り手と利用者をサブスクという選択肢でつなぐことで課題解決ができると確信し、今のビジネスモデルが生まれました。

ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?

サービスのシェア、認知向上を目的とした、広告をはじめとするマーケティングを行うことを目的としております。

ー今回の資金調達について、反響はありましたか?

はい、大変ありがたいことに大変反響をいただいております。
BtoC、BtoB含め、事業アライアンスの提携相談や取材等、多数お問い合わせをいただいております。

ー今後の展開について、教えてください。

「いいモノを提供しているメーカー様の商品を、サブスクで世の中に届けること」により「家具にとどまらず、よりよい暮らしを実現する選択肢を世の中に増やすこと」をミッションとしております。
特に、「家具にとどまらず」というところがポイントでして、家電をはじめとする暮らしに必要で、暮らしを豊かにするあらゆるモノにサブスクという選択肢を提供してまいります。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ オフィス家具 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

太陽光発電事業などの普及促進の「エコスタイル」が2億円調達!
平成30年3月23日、株式会社エコスタイルは、1億9,980万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、EEIスマートエナジー投資事業有限責任組合です。 エコスタイルは、投資用太陽光発電の…
農作業の記録・管理を簡単にするサービス「みどりノート」がリリース
株式会社セラクは、「みどりノート」のリリースを発表しました。 「みどりノート」は、農作業の記録・管理を簡単にするサービスです。 農作業や生育・収穫の記録をデータとしてクラウド上で管理し、スマートフォン…
「フォーサイド」がAIを用いた最新のリスク情報をFintech関連企業に提供する新会社を設立
株式会社フォーサイドの連結子会社、フォーサイドフィナンシャルサービス株式会社は、”日本信用情報サービス株式会社”を設立したと発表しました。 この新会社は、人工知能を用いた最新のリスク情報をFintec…
アプリの来訪者の行動をリアルタイムで解析「KARTE for App」がリリース
平成30年3月19日、株式会社プレイドは、「KARTE for App」の提供を開始したことを発表しました。 プレイドは、ウェブサイトの顧客行動を可視化する接客プラットフォーム「KARTE」を提供して…
スタートアップ・スタジオを運営する「XTech」が資金調達
2018年11月21日、XTech株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社大和証券グループ本社の100%子会社であるFintertec株式会社です。 また、株式投資型クラ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集