ホーム > 教えて先生!Q&A > リスティング広告とは?
販路拡大

リスティング広告とは?

リスティング広告とは、インターネットでのプロモーション手法のひとつで、検索サイトの検索結果に表示させる有料の広告です。

まず、リスティング広告の概要について説明します。
通常、消費者である一般ユーザーがインターネットの検索エンジンで検索をする際に、キーワードを入力すると検索結果の一覧が表示されます。
ここで、商品やサービスの広告をしたい企業などは、検索エンジンに対して広告費用を支払うことで、検索結果の一覧の上下に、広告をしたい文章や画像を掲載して、ユーザーから自社のWebサイトなどへのアクセスを促すことが可能となります。また、広告をしたい頻度や期間によって予算を細かく設定できるため、低予算から始めて効率的に運用することができます。このプロモーション手法がリスティング広告です。
国内での主なサービスとしては、検索エンジン大手のGoogleが提供するGoogle広告、Yahoo!JAPANが提供するYahoo!広告などがあります。さらに、リスティング広告を代理で行う企業へ運用を委託する場合もあります。

次に、リスティング広告の具体的な手法として、「検索連動型」と「コンテンツ連動型」についてくわしく説明します。
第一の検索連動型は、ユーザーがキーワードで検索をすることにより、それに関連した広告が表示されるものです。
たとえば、旅行業者の広告主が、自社の旅行ツアーに関連するキーワードで広告設定をします。ユーザーとしては「国内旅行」などのキーワードを入力すると、関連した広告主の旅行ツアーなどが表示されます。ここで、ユーザーが該当の広告をクリックすると、広告主の旅行ツアーの詳細ページなどへ遷移し、ユーザーのクリック毎に広告主へ課金がされることになります。
このように、検索連動型は検索キーワードによる「クリック課金」が一般的ですので、別名として「キーワード広告」「PPC(Pay per click)広告」とも呼ばれます。

また、検索連動型のメリットは、ターゲットとなるユーザーがニーズのあるキーワードを検索することで表示される広告のため、ユーザーに広告がクリックされる可能性も高いと言えます。広告主としてキーワードを組み合わせることや、クリックの単価を設定することもできますので、低予算で運用することも可能です。
逆にデメリットとしては、競合の多いキーワードを設定すると高単価になることや、運用や改良に手間がかかる点が挙げられます。

第二のコンテンツ連動型は、ユーザーが任意のWebサイトへアクセスした際に、ユーザーの年齢や性別、過去の閲覧などに合わせた広告が表示されるものです。
たとえば、アパレル業者の広告主が、自社の商品やセールなどに関する広告を行うために、対象の年齢や性別を設定します。この設定に該当するユーザーは、広告が適用されたWebサイトへアクセスすることで、アパレル業者の広告を目にすることになります。ここで、ユーザーが該当の広告をクリックすると、広告主が設定した商品の一覧ページなどへ遷移し、ユーザーのクリック毎に広告主へ課金がされることになります。
このように、コンテンツ連動型は検索連動型と同じ「クリック課金」となります。ただし、これ以外にも広告が表示される回数によって課金される「インプレッション課金」という方式もあります。

また、コンテンツ連動型のメリットは、広告主がターゲットのユーザー層を設定することができますので、対象となる層への幅広いアプローチが可能となります。さらに具体的なアプローチとしては、ユーザーの閲覧履歴をもとに、過去に見た商品などを文章だけでなく画像も掲載して、再度アクセスを促すこともできます。
逆にデメリットとしては、検索連動型広告に比べて幅広い層にアプローチするため、ユーザーのアクセスや購入につながりにくいことや、運用に専門的な知識やノウハウが必要なことが挙げられます。

ここまでで、リスティング広告と具体的な手法、メリットやデメリットについて説明しましたが、まとめると次の通りとなります。
・リスティング広告はインターネットの検索結果や関連のWebサイトに表示する有料の広告である。
・リスティング広告の手法は、ユーザーが検索したキーワードに関連する広告が表示される検索連動型広告と、広告主が設定した年齢や性別などに該当するユーザーに広告が表示されるコンテンツ連動型がある。
・検索連動型広告は、ユーザーが検索したキーワードに関連するため広告がクリックされる可能性も高い一方で、競合の多いキーワードを設定すると高単価となる。
・コンテンツ連動型は、広告主が対象とする層への幅広いアプローチが可能となるが、実際のアクセスや購入にはつながりにくい場合もある。

最後に、リスティング広告とSEOとの違いについて補足します。
リスティング広告と似た用語として、SEOがあります。SEOは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の頭文字を取った略称で、インターネットの検索結果でWebサイトを上位に、または多数表示させるための方法を意味します。くわしくはQ&AのSEOについての説明をご覧ください。
リスティング広告とSEOは、どちらもユーザーのアクセスを向上させる施策です。しかし、リスティング広告は外部へ広告費用をかけることで短期的にも成果が出やすいものですが、SEOは自身でページの文章や構造を改修して中長期で成果を出すものであることが違いと言えます。
また、リスティング広告やSEO、その他に検索エンジン全般に関わる集客手法を全てまとめて、検索エンジンマーケティングとしてSEM(Search Engine Marketing)と呼びます。

カテゴリ 販路拡大
関連タグ Google PPC SEO Web Yahoo アクセス インターネット インプレッション キーワード クリック コンテンツ サービス サイト ターゲット デメリット ニーズ プロモーション メリット ユーザー リスティング 予算 企業 入力 効率 商品 国内 広告 意味 手法 掲載 有料 期間 検索 検索エンジン 画像 表示 費用 運用 違い 頻度
上記をはじめ経営に役立つ情報の詳細は、累計200万部突破の「創業手帳」に記載があります。今月号を無料で差し上げています。
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ

起業スタイルに合わせて無料で最適な税理士をご紹介します。

起業すれば必ず必要になるビジネスパートナーが税理士ですが、玉石混交ともいえる税理士の中から自分の身近なネットワークだけで最適な税理士を見つけるのは困難です。創業手帳ではコスト重視、業種・業界専門特化、マルチタイプ専門など、事業のフェーズに合わせて無料で税理士をご紹介させていただきます。

今すぐ
申し込む
【無料】