ホーム > 教えて先生!Q&A > 【起業家IT用語辞典】キュレーションとは?
用語

【起業家IT用語辞典】キュレーションとは?

「キュレーション」とは、インターネット上の情報を収集して整理し、新しい価値をもたせることです。

まとめた情報が他者に共有されることによって成立されるメディアを、キュレーションメディアといいます。

国内で代表的なキュレーションメディアには「スマートニュース」や「グノシー」があり、ユーザーが独自に記事をまとめる「NAVERまとめ」などもあります。

キュレーションメディアで記事の引用や画像の転載をする際には、著作権者に許可をとるなどルールを守るように心がけましょう。

カテゴリ 用語
関連タグ インターネット まとめ メディア 情報
上記をはじめ経営に役立つ情報の詳細は、累計200万部突破の「創業手帳」に記載があります。今月号を無料で差し上げています。
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた