ホーム > 教えて先生!Q&A > エンジェル投資家とは?
用語

エンジェル投資家とは?

エンジェル投資家とは、創業したばかりの企業に投資を行う個人投資家のこと。イギリスで演劇事業に投資する個人がエンジェルと呼ばれたことになぞらえて、成功するか未知数なビジネスに投資する様子をエンジェルと表現したものだと言われる。

元経営者や元起業家が、次世代の育成や、応援のため、あるいは社会貢献、自分には果たせなかった夢を実現してほしい、というような動機で行われるケースが多く、投資だけでなくアドバイスも行うケースが少なくないという。しかし、ただ寄付ではなく、あくまで投資なので一般的にはエンジェル投資家は出資の対価として株式や転換社債の割り当てを受けることとなる。

また、個人投資家の投資に対して利用が低迷しており課題も多いが、エンジェル税制という税制上の優遇措置もある。

関連記事はこちら

エンジェル投資家をはこう口説け!説得調達のキホン「エンジェル税制」の仕掛け人、元日本IBM社長・北城氏インタビュー(前編)

カテゴリ 用語
関連タグ エンジェル投資家 事業 出資 創業 投資 起業家
上記をはじめ経営に役立つ情報の詳細は、累計200万部突破の「創業手帳」に記載があります。今月号を無料で差し上げています。
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

この記事を読んでいる方に編集部からおすすめ

起業スタイルに合わせて無料で最適な税理士をご紹介します。

起業すれば必ず必要になるビジネスパートナーが税理士ですが、玉石混交ともいえる税理士の中から自分の身近なネットワークだけで最適な税理士を見つけるのは困難です。創業手帳ではコスト重視、業種・業界専門特化、マルチタイプ専門など、事業のフェーズに合わせて無料で税理士をご紹介させていただきます。