注目のスタートアップ

完全電動のオフロード型農業ローバー「Adam」を手がける「輝翠」が1.37億円調達

company

2025年4月3日、輝翠株式会社は、デットファイナンスによる1億3700万円の資金調達を発表しました。

輝翠は、農業用AIロボットを開発・提供しています。

現在、完全電動のオフロード型農業ローバー「Adam」を開発・提供しています。

AIによる自動追従や設定した2点間の移動により農作業における運搬の自動化・省人化・効率化に貢献しています。

また、農薬散布や草刈りに対応したアタッチメントにより、運搬以外の作業にも対応します。

今回の資金調達を通じ、生産体制を拡大し、「Adam」の技術開発をさらに進めます。さらに、新たな市場への展開も進めます。


日本の農業は、少子高齢化による人手不足、生産性の低下、厳しい自然環境、そして近年の気候変動など、多くの課題に直面しています。

これらの課題を解決するために、農業分野ではテクノロジーを活用する取り組みが急速に進んでいます。この「農業×テクノロジー」の領域は、「アグリテック」と呼ばれ、すでにドローンによる農薬散布や、農場の状態把握、センサーによる畑の管理などが実用化されています。

さらに、農業の効率化・省力化を実現する手段として、自律走行ロボットが注目を集めています。従来の農業機械は、作業効率を高める一方で、人の操作が必要でした。また、傾斜地や狭い場所などでは機械の使用に制約があります。

自律走行ロボットは、AIを搭載し、自ら状況を判断して走行・移動できるため、こうした環境でも活躍が期待されています。

輝翠は、農作業の省力化・効率化を実現するロボットやサービスの提供を通じ、農業の課題解決に貢献しています。

また、農業以外にも建設業など別分野への展開も目指しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Adam AI BtoB アグリ アグリテック ロボット 果樹園 株式会社 自動 自律 自律走行ロボット 資金調達 輝翠 輝翠TECH 農業 運搬
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

お金のオンライン・チャット相談プラットフォーム「お金の健康診断」など運営の「400F」が2億円調達
2020年12月24日、株式会社400Fは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 お金のオンライン・チャット相談プラットフォーム「お金の健康診断」や、お金の悩み・疑問を解決するWebメデ…
自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する「Marsdy」が資金調達
2025年6月16日、株式会社Marsdyは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は6.8億円となります。 Marsdyは、自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoD…
2025年5月30日(金)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値
農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。 日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。 数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品…
多拠点ライフ・プラットフォーム運営の「アドレス」が資金調達
2019年10月29日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「ADDress」のサービスの本格始動についても併せて発表しました。 「ADDress」は、月額制で、全国の家…
オンラインファクタリングサービス「ペイトナー ファクタリング」を提供する「ペイトナー」が資金調達
2022年8月15日、ペイトナー株式会社は、SDFキャピタル株式会社が設立した日本初のスタートアップ向け独立系デットファンド「スタートアップ・デットファンド1号投資事業有限責任組合」の投資先第1号とし…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集