注目のスタートアップ

プロダクトデータプラットフォーム「Lazuli PDP」を提供する「Lazuli」が10億円調達

company

2024年12月10日、Lazuli株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は15億6000万円になりました。

Lazuliは、プロダクトデータプラットフォーム「Lazuli PDP(Produc Data Platform)」の開発・提供や、外食のトレンドに関するリサーチ/データ提供サービス「外食AIリサーチ」の提供を行っています。

「Lazuli PDP」は、複数の外部データベースに点在していた商品情報を一括管理し、データを活用しやすい形に整備、連携するプラットフォームです。

製造業者・小売業者などが保有する多様な商品マスタデータをAIを活用して名寄せし、製品の特徴・利用シーンからメタタグの付与・関連付けを行います。そして、これら情報を各種ツールに自動連携します。

今回の資金調達により、生成AIの活用推進、「Lazuli PDP」の機能拡張、採用強化、パートナー戦略の加速を図ります。


企業は、取り扱う商品の情報を一元的に関するデータベースである商品マスタを整備しています。商品マスタは業界・企業・部門などでそれぞれ異なる形で整備されていることがあり、登録されている情報も、商品名・商品コード・型番・価格・仕入れ先・在庫数・色・ISBNコード・納期・支払条件など多様です。

商品マスタは商品を管理するデータベースとして重要な存在ですが、その管理の難しさやデータの取り扱い・整備に専門的な知識を必要とするため、多くの企業では多様な活用がされていないという現状があります。

もしこのデータを有効活用できれば、企業のデータ活用をさらに進めることができるはずです。

この課題を解決するため、Lazuliは、プロダクトデータプラットフォーム「Lazuli PDP」を開発・提供しています。

さまざまな業界でデジタル化などにより業務効率化が進んでいます。創業期は予算の問題から大規模なシステム導入は難しいかもしれませんが、負担の大きな部分をデジタル化することでかなりの負担軽減が可能です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

また、抜本的なシステム導入には資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウについて詳しく開設しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB Lazuli Lazuli PDP データプラットフォーム プロダクト プロダクトデータプラットフォーム 名寄せ 商品マスタ 外食AIリサーチ 小売業 株式会社 製品マスタ 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

空間データプラットフォーム「Spacely」を提供する「スペースリー」に「大和ハウスベンチャーズ」が出資
2024年5月2日、大和ハウスグループの大和ハウスベンチャーズ株式会社は、大和ハウスグループ共創共生1号投資事業有限責任組合(シナジーファンド)からの出資1号案件として株式会社スペースリーを選定したこ…
ブロックチェーン・ネットワーク開発の「ToposWare」が7.5億円調達
2021年1月12日、株式会社ToposWareは、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ミロク情報サービスです。 高度な情報セキュリティを必要とする行政機…
Bluetoothを用いたハンズフリー認証プラットフォーム「SpeeIDy」を手掛ける「PaylessGate」が2.4億円調達
2022年10月12日、PaylessGate株式会社は、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 PaylessGateは、Bluetoothを用いたハンズフリー認証プラットフ…
コミュニティ特化型オウンド・プラットフォーム「OSIRO」提供の「オシロ」が資金調達
2020年2月27日、オシロ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 コミュニティ特化型オウンド・プラットフォーム「OSIRO」を開発・提供しています。 ファン・コミュニティを運営するための…
YouTube分析ツール「TUBERS」など提供の「クリエイターニンジャ」が資金調達
2021年12月16日、クリエイターニンジャ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 YouTube分析ツール「TUBERS」や、YouTubeマーケティングプラットフォーム、YouTube…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集