【東京都】「輝く農業女子向け講座」受講者募集

event

東京都は「輝く農業女子向け講座」の受講者の募集を発表しました。

「輝く農業女子向け講座」は、女性農業経営者として活躍している方を招き、ロールモデルの紹介やワークショップ・講座を実施します。

第1回共通講座

対象者

東京都内の女性農業者

開催日時

2024年10月17日(木曜日) 13時00分~16時00分(予定)

開催場所

三鷹市市民協働センター 第一会議室 ※オンライン参加可能

内容

第一部
輝く農業女子の実践報告 13時00分~14時00分(予定)
ロールモデルを知り、今後目指したい自分の姿を描きます。

第二部
講義とワークショップ 14時10分~16時00分(予定)
女性活躍社会に向けたコミュニケーションスキルを実践的に学びます。

応募人員

120名

受講料

無料(事前に申込が必要です)

申込締切

2024年10月14日(月)まで

その他

託児サービスあり(申込は、10月9日(水)まで)


農業は担い手の人手不足・高齢化が進行しており、新たな担い手の確保が喫緊の課題です。

女性は新たな担い手として注目されており、農林水産省をはじめにさまざまな主体が農業における女性の活躍を支援しています。

農業において女性が経営に関与している場合、農産物販売金額等の伸び率が高いというデータがあります。したがって、農業の発展、地域経済の活性化のためには、農業における女性の活躍が重要なのです。

しかしながら個人経営体においては女性の経営への関与は3割程度で、女性の認定農業者は5.3%に留まっており、経営において女性農業者の立場を向上させることが求められています。

シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。

また、ビジネスを成長させていくには資金調達も重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

ほかにも、ブルーベリーファームおかざきとコラボし、農業での起業について解説する冊子「ブルーベリー観光農園始め方ガイド」を無料でお送りしています。このガイドブックでは、ブルーベリー農園立ち上げのリアルな実体験や、事業計画の作り方、経営手法などを解説しています。



読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ スキル ロールモデル ワークショップ 女性 女性活躍 東京都 活躍 経営者 講座 輝く農業女子向け講座 農家 農業 農業者
詳細はこちら

令和6年度新規事業「輝く農業女子向け講座」受講者を募集します!東京農業での女性活躍を応援します

創業手帳woman
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

2025年4月7日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値
農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。 日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。 数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品…
【農林水産省】令和7年度「病害虫・雑草の防除対策の高度化事業」公募
農林水産省は、令和7年度「病害虫・雑草の防除対策の高度化事業」の公募について発表しました。 農薬散布分野においてニーズの高まっている農業用ドローン、常温煙霧等の省力的・効果的な農薬の散布技術を活用した…
「雇用就農資金(次世代経営者育成タイプ)」
「雇用就農資金(次世代経営者育成タイプ)」のご案内です。 全国農業会議所は、農業法人等が職員等を、次世代の経営者として育成するため、国内外の先進的な農業法人や異業種の法人に派遣して行う現場実践研修(O…
ASEANで女性起業家支援のため新基金創設が表明
平成27年11月21日、マレーシア訪問中の安倍晋三首相は、講演にて、東南アジア諸国連合(ASEAN)で女性起業家を支援するための新たな基金創設を表明しました。 国際協力銀行(JBIC)などが出資し、小…
12月10日 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値
農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。 日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。 数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集