注目のスタートアップ

時空間解析プラットフォームをベースにDXサービスを提供する「スカイマティクス」が「三重トヨタ自動車」と資本業務提携

company

2024年5月28日、株式会社スカイマティクスは、三重トヨタ自動車株式会社との資本業務提携による資金調達を実施したことを発表しました。

スカイマティクスは、衛星・ドローンなどリモートセンシングデバイスで取得される地理空間情報×時系列情報を処理解析する独自システム「時空間解析プラットフォーム」をベースに、産業界向けにDXサービスを提供しています。

主力製品として、クラウド型ドローン測量サービス「くみき」を提供しています。ドローンで撮影したデータから自動的に三次元点群データなどの地形データを生成し、測量業務と現地調査業務を効率化するサービスです。

株式会社モビリティナビをグループに持つ三重トヨタ自動車との資本業務提携により、販路拡大を目指します。


建設・土木業界では急速にドローン測量の活用が広がっています。

従来型の測量としては、地上測量や航空機を利用した航空測量が一般的です。

地上測量は多くが人力での作業となり、作業に多くの人員や時間がかかることが課題となっています。

航空測量は、従来の航空レーザー測量は、精密な測量が難しいことや、コストがかかることが課題となっています。

ドローン測量はこれら従来型の測量と比べ、大幅な効率化や省力化を図ることが可能です。今後ドローンや測量技術の発展に伴い、さらに市場が拡大することが予測されます。

事業の拡大には資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 3次元データ BtoB DX くみき スカイマティクス ドローン プラットフォーム リモートセンシング 三次元データ 三重トヨタ自動車 地理空間データ 地理空間情報 時空間解析プラットフォーム 時系列情報 株式会社 空間 空間データ 解析 資本業務提携 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

高高度ガス気球や旅行用気密キャビンを設計・開発する「岩谷技研」が4億円調達
2022年6月20日、株式会社岩谷技研は、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開発しています。 気球による“NearSpace…
保護犬猫マッチング・サイトなど運営の「シロップ」が2億円調達
2020年1月29日、株式会社シロップは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペットライフ・メディア「ペトこと」、保護犬猫マッチング・サイト「OMUSUBI」を運営しています。 また、…
「ほうわ創業・事業承継支援ファンド」が竹を原料とするセルロースナノファイバーを製造・販売する「おおいたCELEENA」に投資を実行
2023年4月24日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社豊和銀行と共同で設立した「ほうわ創業・事業承継支援投資事業有限責任組合(ほうわ創業・事業承継支援ファンド)」より、株式会社おお…
オンライン商談・電話自動書き起こし解析ツール 「アンプトーク」を提供する「amptalk」が3億円調達
2023年1月25日、株式会社amptalkは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 amptalkは、オンライン商談・電話自動書き起こし解析ツール 「アンプトーク」を提供しています。 …
D2Cアンダーウェアスタートアップの「ONE NOVA」が4,500万円調達
2021年11月17日、株式会社ONE NOVAは、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンダーウェアブランド「One Nova」と、全世代型吸水ショーツブランド「sponge…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集