注目のスタートアップ

給与前払いサービス「Payme」や営業支援サービス「セールススクラムAI」を手がける「ペイミー」が4億円調達

company

2023年9月5日、株式会社ペイミーは、4億円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、World Innovation Labです。

ペイミーは、給与前払いサービス「Payme」を提供しています。

給料日を待たずに、申請から最短即日で給与を受け取れる給与前払いサービスです。導入企業は福利厚生としてこのサービスを導入することで、求人応募数の増加や離職率の改善を実現できます。

今回の資金調達により、新規事業として、生成AIネイティブの営業支援サービス「セールススクラムAI」を立ち上げます。

「セールススクラムAI」は、生成AIを活用した営業支援サービスです。公開情報・過去の行動・購買履歴から顧客の状態・ニーズに関する洞察を踏まえた文章作成、仮説立案、新人教育などを可能とします。


営業は、自社製品・サービスの顧客への販売を担う、企業において欠かせない存在です。企業の売上を左右する部門であるため、営業は非常に重要な要素のひとつとなっています。

一方、コロナ禍では営業活動はオンラインへと大きくシフトし、従来型の足で稼ぐタイプの営業は衰退していきました。同時にデジタルツールの活用が進み、営業部門では、テクノロジーを駆使した業務効率化、自動化、ノウハウ共有などが推進されています。

営業活動では、顧客とのコミュニケーションが何よりも重視されます。このコミュニケーションは現在は人間にしか対応できない複雑なものであるため、営業ではそれ以外の作業をテクノロジーで効率化し、コミュニケーションに注力できる環境を整えることが重要です。

ペイミーは、生成AIを活用することで、より人間がコミュニケーションに集中することができる時間を増やす営業支援ツール「セールススクラムAI」の提供を目指しています。

デジタル化が推進される時代において企業を成長させるためには、クラウドサービスなどの新たなサービスを適切に活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

また、システムを根本的に刷新する際には資金調達も重要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB Payme セールス セールススクラムAI ペイミー 営業 営業支援 株式会社 生成AI 給与前払い 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

eスポーツの大会開催支援ツール「e-players」提供の「Papillon」が1,000万円調達
2021年10月20日、株式会社Papillonは、総額1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 eスポーツの大会開催支援ツール「e-players」を開発・提供しています。 スマートフ…
工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を開発する「LexxPluss」が資金調達
2021年11月8日、株式会社LexxPlussは、資金調達を実施したことを発表しました。 工程間搬送を自動化・省人化する自動搬送ロボット「Hybrid-AMR」を、ソフトウェア・ハードウェアの両面か…
3次元レーザースキャナーによる空間測量の「クモノスコーポレーション」が10億円調達
2021年7月5日、クモノスコーポレーション株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 工事測量・外壁診断・建造物点検など、インフラ関連の事業を展開しています。 また、3次元(3…
音声解析AI電話「MiiTel」提供の「RevComm」が7億円調達
2020年10月5日、​株式会社RevCommは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」を開発・提供しています。 電話営業や、コールセンター業…
角膜内皮疾患に対する治療薬と再生医療等製品の研究・開発を行う「アクチュアライズ」が資金調達
2022年6月30日、アクチュアライズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、アクチュアライズの開発品候補「AE101」について、株式会社デ・ウエスタン・セラピテクス研究所と日本にお…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集