創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月21日「地方創生☆政策アイデアコンテスト2023」応募締切9/28

「地方創生☆政策アイデアコンテスト2023」の募集が開始されました。
地域経済分析システム(RESAS)等を活用した、地域課題の分析を踏まえた地域を元気にする政策アイデアを募集するコンテストです。
地方創生やデータ利活用に関心を持つ地方公共団体職員、民間団体、学生など、誰でも応募が可能です。
概要
募集期間:2023年6月13日(火)~9月28日(木)17:00まで
最終審査回:2023年12月9日(土)
審査ポイント
・地域の地方創生に資する有効性の高い政策アイデアであること
・RESAS等を活用したデータ分析を行っていること
・地域全体を巻き込んだ構想となっていること
表象区分
・高校生・中学生以下の部、大学生以上一般の部、官民連携の部、の区分に基づき、それぞれ地方創生担当大臣賞(副賞あり)、優秀賞(副賞あり)を授与します。
・官民連携の部とは、年齢区分によらず、最終審査会選出作品のなかから、地方公共団体や民間事業主体等の地域全体を巻き込んだ調査、分析および政策提案が含まれている作品を対象に表彰するものです。
・協賛企業からも協賛企業賞が贈られます。
・上記に加え、ブロックごとに特に優秀な政策アイデアに対して、経済産業局長賞・沖縄総合事務局長賞を授与します。
地域経済分析システム(RESAS:リーサス)とは、地方創生のさまざまな取り組みを情報面から支援するため、経済産業省と内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局が提供するシステムです。
産業構造・人口動態・人の流れなどの官民ビッグデータを集約し、可視化、提供しています。
「地方創生☆政策アイデアコンテスト」は、このRESASやV-RESASを活用したデータ分析を踏まえた地方創生のアイデアを募集するコンテストです。
企業としては、官民連携の部門や、単独の部門でアイデアを提示することで、自治体などとの連携の道が拓かれる可能性もあります。
地方創生やデータ分析に関心のある方は、ぜひ参加を検討しましょう。
コンテストなどに参加する場合は自社の分析が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、自社の強み・弱み、市場の機会・脅威を分析するフレームワークを掲載しています。
また、企業を成長させるには資金調達に関するノウハウもしっかりと身につけることが肝心です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功に導くためのノウハウなど、さまざまな資金調達に関するノウハウを提供しています。無料で送付しているので、ぜひご活用ください。
| カテゴリ | イベント |
|---|---|
| 関連タグ | RESAS アイデア コンテスト データ分析 分析 地域経済分析システム 地方創生 地方創生☆政策アイデアコンテスト 地方創生☆政策アイデアコンテスト2023 政策 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年12月23日、株式会社エビリーは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 YouTubeを中心とする動画プラットフォーム上のデータベース・分析ツール「kamui tr…
2023年1月16日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社チェンジ、および株式会社チェンジ鹿児島と共同で2022年6月に設立した「かごしまスタートアップ支援投資事業有限責任組合」より、…
公益財団法人日本発明振興協会は、「第44回発明研究奨励金」について発表しました。 中小企業や個人が発明考案を実用化する際に資金面で支援し、優れた発明を世に送り出し、産業の発展に寄与するため「発明研究奨…
2020年8月14日、株式会社4loopsは、「IDEA(アイデア)」のリリースを発表しました。 「IDEA」は、140字以内でアイデアのつぶやきを投稿することで、買取や出資を受けられるスマートフォン…
2024年11月11日、株式会社ジェイキャスエアウェイズは、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約6.5億円となりました。 ジェイキャスエアウェイズは、関…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
