注目のスタートアップ

ヴィーガン商品専門EC「ブイクックスーパー」などを運営する「ブイクック」が1.1億円調達

company

2023年1月26日、株式会社ブイクックは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ブイクックは、ヴィーガン商品専門EC「ブイクックスーパー」、ヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」を運営しています。

「ブイクックスーパー」は、梱包から発送まで担う小売モデルで、ヴィーガン商品を取り扱うEC(ネットスーパー)です。

今回の資金は、人材採用、プロダクト開発、プライベートブランド商品開発、ヴィーガン初心者支援などに充当します。


ヴィーガンとは人間活動において動物からの搾取を排除することを目指す主義・思想のことです。

具体的には、食においては肉・乳・卵・蜂蜜などの摂取を避け、衣服においては絹・革・羊毛などを避け、化粧品においては動物実験を経たものを避けるというものです。

そもそもの菜食主義は世界各地で見られており、国内では仏教の僧侶が菜食主義を実践しています。仏教で成立した精進料理は、国内において冠婚葬祭やお盆などで、いわば儀式的・習慣的に食べられています。

一方で、動物製品の使用を避けるというのは、現代においてかなりの困難がつきまといます。

飲食店でのメニューの多くには肉などが使われていますし、食品以外の製品においても製造工程において動物が使われている可能性もあります。

近年はヴィーガンを実践する人が増えており、街中においてもヴィーガン食専門の飲食店や、ヴィーガン食を扱う小売などがあらわれています。

しかしこうした店舗はそう多くはなく、多様な選択肢があるとはいえない状況です。

ブイクックは、国内におけるヴィーガン生活の課題を解決するため、ヴィーガン商品専門EC「ブイクックスーパー」、ヴィーガンレシピ投稿サイト「ブイクック」を運営しています。

今後、ヴィーガンに対応した店舗を探すことができるサービスのリリースや、プライベートブランド商品の展開などを予定しています。

サステナブルな社会を実現することを目指す現在においては、肉食などは徐々に忌避される傾向にあり、ヴィーガンはこうした時代の流れとも結びついて拡大していくことが予測されます。今後、ブイクックがどのように成長していくか注目が必要です。

近年はSDGsの推進による価値観の変化やコロナ禍による環境の変化により、市場の動向も目まぐるしく変わっています。ビジネスではこうした市場を正確に捉えることが重要です。「冊子版創業手帳」では、事業を分析するためのフレームワークを掲載しています。自社の強みや市場の機会を明らかにすることで、ブルーオーシャンを見つけだすことができるはずです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EC ヴィーガン ネットスーパー ブイクック ブイクックスーパー プライベートブランド レシピ 商品 商品開発 専門 小売 株式会社 梱包 資金調達 食品
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

営業・マーケティング向け動画プラットフォームを提供する「LOOV」が資金調達
2025年3月28日、株式会社LOOVは、資金調達を発表しました。 LOOVは、プレゼン動画を制作・活用するSaaS「LOOV」を開発・提供しています。 対象者の属性に応じてプレゼン内容が自動的に変化…
タレントと1対1でオンライン通話ができるサービス「onlylive」を運営する「ILEO」が資金調達
2023年4月6日、株式会社ILEOは、資金調達を実施したことを発表しました。 ILEOは、タレントと1対1でオンライン通話ができるサービス「onlylive(オンリーライブ)」を運営しています。 Y…
工場自動化プロジェクト管理SaaS「ROGEAR」運営の「ファースト・オートメーション」が1億円調達
2021年10月29日、株式会社ファースト・オートメーションは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 工場自動化プロジェクト管理SaaS「ROGEAR」の開発・運営や、工場自動化提案コ…
かかりつけオンライン薬局「YOJO」を運営する「PharmaX」が5億円調達
2022年9月13日、PharmaX株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 PharmaXは、LINEから利用できるかかりつけオンライン薬局「YOJO」を運営しています。 「…
建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が8.4億円調達
2023年5月19日、SORABITO株式会社は、総額約8億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SORABITOは、建機レンタル会社向けオンラインレンタル機能構築支援クラウド「i-…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集