注目のスタートアップ

コストコ専門のネットスーパー「SocToc」開発の「WeCanDoIt」が3,500万円調達

company

2022年12月9日、株式会社WeCanDoItは、総額3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

WeCanDoItは、会員制倉庫型店Costco(コストコ)の食料品や日用品を専門に扱うネットスーパーサービス「SocToc(ソックトック)」を開発しています。

利用者の注文を受けてコストコの生鮮食品・日用品を配達日の前日〜当日に仕入れ、鮮度をキープしたまま指定された時間帯に配達するサービスです。

また、大容量のパンやデリなどを小分け/詰め合わせにした商品も独自に提供します。

2023年1月から、まずは首都圏からサービスを提供開始し、その後別エリアにも拡大していく予定です。

世界で800を超える店舗を展開する米国発のホールセールクラブであるCostoco(コストコ)。国内では1999年に福岡県に1号店を構え、2022年12月現在、全国31店にまで拡大しています。

ホールセールクラブ(またはウェアハウスクラブ)とは、郊外に倉庫型の大規模な店舗を構え、会員制によって運営するディスカウントストアのことです。

国内においてコストコは、テレビ番組などで特集が組まれるなどして知名度が高い一方で、郊外に店舗を構えるという性質上、車を持たない世帯が利用しにくいという課題を抱えています。さらに会員制でもあるため、興味はあるものの利用しないという層も一定数存在すると考えられます。

またコストコは大容量の商品が高コスパとして人気があるのですが、こうした商品を消費しきれない世帯が多いことも事実です。

WeCanDoItは、こういったコストコの課題を解決するため、コストコ専門のネットスーパーサービス「SocToc」の提供を目指しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Costoco SocToc WeCanDoIt ウェアハウスクラブ コストコ ソックトック ネットスーパー ホールセールクラブ 会員制 倉庫 株式会社 物流 資金調達 配送 配達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

複数のクラフトスイーツブランドを展開する「HiOLI」が8億円調達
2024年7月1日、株式会社HiOLIは、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HiOLIは、2018年4月に創業したクラフトスイーツカンパニーです。 クラフトアイスクリームブランド「H…
組織のデジタル技術活用を支援するコンサルティング企業「オートノマス」が5,900万円調達
2023年10月17日、株式会社オートノマスは、総額5,900万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オートノマスは、組織のデジタル技術活用を支援するコンサルティング企業です。 生産活動における…
財務経理領域を専門としたBPOコンサルティング事業とフリーランスエージェント事業を展開する「PRIMAS」が資金調達
2025年4月3日、株式会社PRIMASは、資金調達を発表しました。 引受先は、株式会社テックビズです。 PRIMASは、財務経理領域専門のBPOコンサルティング事業と財務経理フリーランスエージェント…
支出管理サービス「バクラク」などを提供する「LayerX」が26.8億円調達
2023年6月13日、株式会社LayerXは、総額26億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LayerXは、支出管理サービス「バクラク」や、デジタルネイティブなアセットマネジメント…
植物性卵(プラントベースエッグ)「UMAMI EGG」を開発する「UMAMI UNITED」が2.4億円調達
2023年8月23日、UMAMI UNITED JAPAN株式会社は、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 UMAMI UNITEDは、BtoBを対象に加工度が低い原料素材と…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集