注目のスタートアップ

恋愛・結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」を運営する「イグアス」が8,000万円調達

company

2022年8月25日、株式会社イグアスは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

イグアスは、「彼と1年以内に結婚する!」をコンセプトとした、恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy’s」を提供しています。

男女・夫婦関係の専門家であるプロトレーナーによる適切な導きや、講座による自己開示のプロセスにより、結婚・家族・仕事などの価値観を明確にし、自己認識を深めることができます。

また、男性心理がわかる動画学習やロールプレイングなどのトレーニングにより、結婚を実現するコミュニケーション力を養うことができます。

今回の資金は、人材採用、ユーザー獲得の強化などに充当します。

国内では、若年層人口の減少により婚姻件数の減少が続いています。ピークだった1972年の婚姻件数は約110万組だったのですが、2018年には過去最低を更新し、約58.6万組にまで減少しています。

また、一定人口に対し婚姻した値を示す婚姻率についても低下が続いています。

この婚姻率の低下は、女性の社会進出、出会いがないこと、経済的な不安があること、子育ての環境に不安があることなどが理由として挙げられています。

とくに女性の社会進出については、「男女雇用機会均等法」が施行されたのが1986年、「育児休業法」が施行されたのが1992年であり、比較的近年のことになります。

それまでは仕事のキャリアと子育てなどを両立するという考えがあまり一般的ではありませんでした。

こうした価値観の転換点にある現在では、仕事・結婚・家庭・子育てについてどのようにバランスをとればいいのか、どのようにライフプランを立てればいいのか、といったことが男女共にわかっていない状況にあります。

そのため、自分の価値観を明確にし、人生の計画を立てていくために、パーソナルトレーニングなどのニーズが高まっているのです。

起業においても自分では判断できないようなことが起こることがあります。そのような場合にはやはり専門家に相談することが重要です。創業手帳ではこうした不安を抱える起業家に向け、無料で創業コンサルティングを実施しています。1対1の相談により、起業家個人に寄り添いながら、最適なアドバイスを行っています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ parcy’s イグアス コミュニケーション トレーナー トレーニング パーソナル 仕事 夫婦 家族 専門家 恋愛 株式会社 男女 結婚 講座 資金調達 関係
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「SCIVAX」と「大日本印刷」が資本業務提携 生産管理を担う合弁会社「ナノインプリントソリューションズ株式会社」を設立
2023年4月3日、SCIVAX株式会社と大日本印刷株式会社は資本業務提携を行い、合弁会社「ナノインプリントソリューションズ株式会社(Nanoimprint Solutions Co., Ltd.)」…
「YAGO」が1億円調達 オンライン習い事マーケット「classmall」を正式リリース
2021年2月9日、株式会社YAGOは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、オンライン習い事マーケット「classmall(クラスモール)」を正式リリースしたことも併せて発表し…
サブスクリプション・ビジネスに必要なコア機能を提供するプラットフォーム「サブスクONE」がリリース
2020年12月15日、サジェスタム株式会社は、「サブスクONE」の提供を開始したことを発表しました。 「サブスクONE」は、サブスクリプション・ビジネスに必要なコア機能を提供するプラットフォームです…
コミュニケーションAIロボット「newme」を開発する「avatarin」が37億円調達
2024年7月18日、avatarin株式会社は、総額37億円の資金調達を実施したことを発表しました。 avatarinは、コミュニケーションAIロボット「newme(ニューミー)」やアバター技術に関…
次世代の本人認証技術によるゼロトラスト型セキュリティサービスの実現を目指す「イニシャル・ポイント」が1.2億円調達
2022年12月15日、イニシャル・ポイント株式会社は、1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、モバイル・インターネットキャピタル株式会社が運営する「MICイノベーション…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集