注目のスタートアップ

動画チャンネル運営者のためのメンバーシップ作成サービスを提供する「mish」が2億円調達

company

2022年8月4日、mish株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

mishは、動画チャンネル運営者のためのメンバーシップ作成サービス「mish」を提供しています。

動画制作を主軸とするクリエイターが、独自の月額会員制メンバーシップサイトを作成・運営できるサービスです。

メンバーシップサイトを運営するために必要な、メンバー管理・動画管理・デザイン・決済といった機能をオールインワンで提供しています。

また、初期費用・月額費用は無料で、売上が発生した際に決済手数料として3.6%がかかってきます。現在はサービス手数料を無料にするキャンペーンを行っており、終了時期は未定ですがサービスの利用料を再設定する際には売上などに応じてサービス利用料が10%〜26.4%(仮)の範囲で変更する仕組みなどを検討しています。

今回の資金は、サービスの認知拡大のためのマーケティングや、プロダクト改善のための開発体制の強化などに充当します。

ファンビジネスにおいては、多くの利益をもたらしてくれるファンとの関係性をさらに深めたり、限定コンテンツを提供するため、オンラインサロンや、ファンクラブ、メンバーシップサイト(会員制サイト)、パトロンサイトなどの注目が高まっています。

これらのコミュニティはクローズド(閉鎖的)であることを特徴としており、特別なコンテンツを提供できることや、ファンをさらにコアなファンへと成長させられるというメリットがあります。

また、会員登録を有料にすることで継続的にまとまった利益を得られることも特徴であり、YouTubeなどの動画投稿サイトで動画を投稿するクリエイターなどにとって、広告収入以外の新たな収入源となります。

YouTube上にもメンバーシップ機能があり、メンバー限定の配信などが行えるのですが、独自のサイトデザインによってブランディングを図ったり、さまざまなコンテンツを提供したい場合は機能が足りないため、外部のサービスが求められています。

また、ファンマーケティングはクリエイターなどの個人だけでなく企業にも注目されているため、こうしたメンバーシップサイトなどもさまざまな用途で活用されていく可能性があります。

ファンコミュニティは新たなマーケティングの手法としても注目されています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ YouTube オンライン・サロン クリエイター コミュニティ サイト ファンクラブ メンバーシップ 会員制 動画 動画制作 映像 月額会員制 株式会社 資金調達 運営
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

リファレンスチェックサービス「Parame Recruit」において経歴詐称などの不正を検知する「経歴調査プラン」が提供開始
2021年11月30日、株式会社Parameは、「Parame Recruit」において「経歴調査プラン」の提供を新たに開始したことを発表しました。 「Parame Recruit」は、Parameが…
インフルエンサーのエージェント事業を展開する「アナライズログ」が「朝日放送テレビ」と資本業務提携
2021年9月1日、株式会社アナライズログは、朝日放送テレビ株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 アナライズログは、YouTuberなどのインフルエンサーのエージェント事業を展開…
AI学習プラットフォーム運営の「アイデミー」が8.3億円調達
2020年1月30日、株式会社アイデミーが、総額8億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI学習プラットフォーム「10秒で始めるオンラインAI学習サービスAidemy」を運営してい…
衣服生産プラットフォーム展開の「シタテル」が資金調達
2019年7月16日、シタテル株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2019年5月に行った資金調達をあわせると、累計約20億円となります。 シタテルは、衣服生産プラットフォーム「sita…
「ベネッセホールディングス」がUX起点の事業成長・成果創出を支援する「ビービット」と資本業務提携
2023年5月26日、株式会社ベネッセホールディングスは、株式会社ビービットと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ビービットは、UX起点の事業成長・成果創出を支援しています。 経営者から一…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集