注目のスタートアップ

不動産データ分析基盤「estie pro」提供の「estie」が10億円調達

company

2022年1月12日、株式会社estieは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

不動産データ分析基盤「estie pro」と、賃貸オフィスマッチングサービス「estie」を提供しています。

「estie pro」は、全国8万件以上、都心5区90%を網羅したオフィスビル情報プラットフォームです。

物件情報・募集情報・テナント情報・推定賃料(e-賃料)などを提供し、オフィス賃貸業務における意思決定をサポートしています。

今回の資金は、採用・組織体制の強化などに充当されます。

マンションなどの賃貸物件を探す場合は、物件情報ポータルサイトで検索すればすぐに欲しい情報が見つかります。

全国の物件がほとんど網羅されており、間取りや賃料などの情報も手に入れることができます。

しかし法人向けであるオフィス賃貸の場合は、オフィスビルやテナント情報を集約したサイトもなく、賃料などの情報もWeb上で公開されていない場合がほとんどあるため、間取りや賃料などの必要な情報ですら手に入りにくいという課題があります。

では賃貸オフィスの情報がどのようにやりとりされているのかというと、ビルオーナーが数百社にものぼる仲介業者にメーリングリストや定例会で伝達し、仲介業者がエクセルなどに情報をまとめ、ビルオーナーの電話・メールなどでの問い合わせに応じて仲介業者によってマーケット状況・競合物件の情報が伝えられるといった手段が取られています。

そのため、ビルオーナー・仲介業者共に欲しい情報をすぐに得ることはできなかったのです。

estieはこの課題を解決するため、不動産デベロッパー、管理会社、仲介会社などから得られる独自情報を集約し、不動産デベロッパー、資産運用会社、プロパティマネジメント会社など多様な不動産事業者に提供しています。

DXの推進によって多くの企業でデータに関する意識が向上しています。データ活用に関する課題を解決するためのシステム・プラットフォームが多数提供されている中、企業を成長させていくためにはこれらのものを上手に活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ estie estie pro エスティ オフィス データ データ分析 テナント プラットフォーム 不動産 情報 意思決定 株式会社 物件 賃料 賃貸 賃貸オフィス 資金調達
オフィス移転手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

独自のデジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置を開発する「Holoway」が5.2億円調達
2025年7月22日、株式会社Holowayは、総額5億2000万円の資金調達を発表しました。 Holowayは、独自のデジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置を開発しています。 微細な三次元形…
東南アジア産直ECを運営する「SECAI MARCHE」が2.1億円調達
2023年1月31日、株式会社SECAI MARCHEは、総額2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SECAI MARCHEは、東南アジアにおいて生鮮食品を取り扱うBtoB産直E…
SCM×テクノロジーで医療アクセスを再設計する「Kiviaq」が6000万円調達
2025年8月19日、株式会社Kiviaqは、総額6000万円の資金調達を発表しました。 Kiviaqは、薬の欠品、長時間待ち、感染リスクといった病院・薬局体験の課題解決を目指しています。 第1弾とし…
事業開発に強みを持つコンサルティングファーム「コロニー」が「ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス」と資本業務提携
2022年6月10日、コロニー株式会社は、株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 コロニーは、外部人材を活用しながらクライアント企業の戦略…
移住マッチングプラットフォーム「たびすむ」を運営する「BeA」が1億7,480億円調達
2022年11月1日、株式会社BeAは、総額1億7,480億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンクと、株式会社…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集