創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月26日「凸版印刷」とデジタル教材プラットフォーム提供の「Libry」が資本業務提携 学習システム事業で提携

凸版印刷株式会社は、株式会社Libryと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。
Libryは、個別最適化学習を実現するデジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を開発・運営しています。
凸版印刷は、2015年度からLibryと連携して小学校向け学習応援システム「navima」の開発を行い、販売しています。
今回の提携では、それぞれのサービスの対象の校種を拡大させ、学力別のコンテンツ・学習データの収集・分析など、多様なテーマで連携します。
教育領域の人手不足は深刻で、他国と比べ、教員1人あたりの指導生徒数が多くなっているという大きな課題があります。
そのため、教育の質の向上と人手不足の改善のためにEdTechの活用と普及が必要です。
2021年4月から、生徒ひとりひとりに端末を支給するGIGAスクール構想が始まっており、教育領域でのデジタル改革はこれから加速すると考えられます。
人手不足は様々な領域で深刻なものとなっています。そのためデジタルツールの導入による効率化が重要です。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備のノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | EdTech Libry デジタル プラットフォーム リブリー 凸版印刷 学習 教材 株式会社 資本業務提携 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
AIインカムアプリ「RECAIUSフィールドボイスインカム」を提供する「ボイット」が1億円調達
2024年5月15日、ボイット株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ボイットは、AIインカムアプリ「RECAIUSフィールドボイスインカム」を提供しています。 2023年10…
2024年5月15日、ボイット株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ボイットは、AIインカムアプリ「RECAIUSフィールドボイスインカム」を提供しています。 2023年10…
保険管理アプリ「保険簿」提供の「IB」が2億円超の資金調達を実施
2022年5月20日、株式会社IBは、総額2億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 IBは、保険管理アプリ「保険簿」を提供しています。 加入している保険をデジタル管理することにより、保険の請求…
2022年5月20日、株式会社IBは、総額2億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 IBは、保険管理アプリ「保険簿」を提供しています。 加入している保険をデジタル管理することにより、保険の請求…
Web面接ツールやeラーニングの「playse.」など提供の「manebi」が4.8億円調達
2020年8月31日、株式会社manebiは、総額4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web面接ツール「playse. web面接」や、eラーニング・サービス「playse. …
2020年8月31日、株式会社manebiは、総額4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web面接ツール「playse. web面接」や、eラーニング・サービス「playse. …
産業廃棄物業界に特化した配車管理SaaS「配車頭」を提供する「ファンファーレ」が6.3億円調達
2022年7月20日、ファンファーレ株式会社は、総額約6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファンファーレは、産業廃棄物業界に特化した配車管理SaaS「配車頭(ハイシャガシラ)」…
2022年7月20日、ファンファーレ株式会社は、総額約6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファンファーレは、産業廃棄物業界に特化した配車管理SaaS「配車頭(ハイシャガシラ)」…
「クラウドエース」と「JQ」が共同でDX全社構想立案コンサルティングサービス「DXランチャー」を提供開始
2020年10月15日、クラウドエース株式会社は、株式会社JQと共同で、「DXランチャー」の提供を開始したことを発表しました。 クラウドエースは、 Google Cloudを専門としており、クラウドの…
2020年10月15日、クラウドエース株式会社は、株式会社JQと共同で、「DXランチャー」の提供を開始したことを発表しました。 クラウドエースは、 Google Cloudを専門としており、クラウドの…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集