注目のスタートアップ

チームのためのEメール「yaritori」提供の「Onebox」が2,000万円調達

company

2020年10月29日、Onebox株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社アプリコット・ベンチャーズです。

クラウド型メール・サービス「yaritori」を開発・提供しています。

メールでの問い合わせ対応を効率化し、二重対応や対応漏れなどの課題を解決する、チームのためのEメール・ツールです。

2020年7月からβ版の提供を開始しています。

今回の資金は、プロダクトの開発に充当されます。

一般社団法人日本ビジネスメール協会の「ビジネスメール実態調査2020」によると、仕事で使っている主なコミュニケーション手段の第1位は「メール」(99.1%)と圧倒的に高い数値となっています。

「Slack」などのコラボレーション・ツールが普及しているとはいえ、Eメールはほぼすべての人が使っているため、メインのコミュニケーション手段として利用されています。

しかしこれだけ使われているのに、メール業務において新たな体験を提供するサービスは提供されてきませんでした。

そこに目をつけ、Eメールそのものを再定義するような「Front」や「Superhuman」などが誕生しています。

既存のシステムがある場合、新たなシステムを導入する際にはコストがかかります。しかし創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Eメール Onebox yaritori コミュニケーション メール 効率化 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

運転代行配車プラットフォーム「AIRCLE」を展開する「Alpaca.Lab」が2億円調達
2023年2月16日、株式会社Alpaca.Labは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Alpaca.Labは、運転代行配車アプリ「AIRCLE(エアクル)」を展開しています。 利用…
ものづくり特化のオンライン・ショップ「CRAFT STORE」運営の「ニューワールド」が資金調達
2020年5月7日、ニューワールド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、クラウドファンディング・プラットフォーム「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケと、山口…
美容電動アイクリームブランドを運営する「LOWAN」が1,500万円調達
2022年11月16日、株式会社LOWANは、1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LOWANは、美容電動アイクリームブランド「LOWAN(ロワン)」を展開しています。 ヒト幹細胞培…
「早稲田大学ベンチャーズ」がダイアモンド半導体デバイス開発の「Power Diamond Systems」に1億円を出資
2022年11月2日、早稲田大学ベンチャーズ株式会社は、株式会社Power Diamond Systemsに1億円の創業投資を行ったことを発表しました。 Power Diamond Systemsは、…
浮体式垂直軸型洋上風車を開発する「アルバトロス・テクノロジー」が1億円調達
2022年9月14日、株式会社アルバトロス・テクノロジーは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アルバトロス・テクノロジーは、浮体式垂直軸型洋上風車(Floating Axis Wind …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集