注目のスタートアップ

AIで客室の単価設定「メトロエンジン」が7億円調達!

company

メトロエンジン株式会社は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。

人工知能(AI)を用いた、レベニュー・マネジメント・ツール「メトロエンジン」を開発・提供しています。

AIと機械学習技術を活用し、宿泊施設のタイプ別、部屋サイズ、食事、キャッシュバック、その他特典が付いている各種宿泊プランの客室単価設定を行うことがツールです。

北海道から沖縄まで、カプセルホテル、時間貸し型、ゲストハウスを含むすべての宿泊施設に対応しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI 観光
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

株式会社バズグラフ 西本光治|人間と同じように文章を理解できる人工知能の開発事業が注目の企業
人間と同じようなロジックで文章を解析できる人工知能(AI)の開発事業で注目なのが、西本光治さんが2014年に創業した株式会社バズグラフです。 近年、AIを活用した言語処理技術が各所で活用されるようにな…
参照系AIを活用したソリューションを提供する「Adansons」が資金調達
2019年10月7日、株式会社Adansonsは、資金調達を実施したことを発表しました。 独自技術の前処理不要なAIである“参照系AI”を活用したソリューションを提供しています。 前処理が一切不要とな…
「スカイマティクス」の葉色解析サービス「いろは」にブロッコリーの解析機能が新たに実装
2021年5月26日、株式会社スカイマティクスは、「いろは」にブロッコリーを対象とした解析機能を新たに実装し、2021年5月26日から提供を開始したことを発表しました。 「いろは」は、スカイマティクス…
旅行の比較検索・予約サービス「LINEトラベル」がリリース
平成30年6月28日、LINE株式会社は、「LINEトラベル」をリリースしたことを発表しました。 「LINEトラベル」は、国内・海外の旅行を比較して検索・予約できる総合トラベルサービスです。 外部アプ…
AI店舗支援SaaS「口コミコム」・インバウンド総合メディア「訪日ラボ」を提供・運営する「mov」が資金調達
2023年3月15日、株式会社movは、資金調達を実施したことを発表しました。 movは、AI店舗支援SaaS「口コミコム」や、インバウンド総合メディア「訪日ラボ」を提供・運営しています。 「口コミコ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集