事務代行サービスを徹底比較!業務内容や料金などを詳しく解説!

創業手帳

事務代行サービスを活用して業務を効率化!


人手不足は、様々な業界で問題となっています。働き方改革や賃金のアップを図っても人材の確保が難しく、頭を悩ませている企業もいるかもしれません。
中には、採用コストや教育コストを考えて人員を補充できない企業も存在します。

「事務員が少なくコア業務に支障が出ている」「産休や育休で抜ける一時的な人員を確保したい」など、事務員不足で悩んでいる企業の方に向けて、事務代行サービスについてご紹介していきます。
代行サービスが担う業務内容に加えて、おすすめの事務代行サービスや選ぶ時のポイントについてもご紹介していきますので、社内業務を減らしたい方や事務員不足で悩んでいる企業は参考にしてください。

事務代行サービスとは?


まずは、事務代行サービスがどういったサービスなのか解説していきます。

事務代行はどんなサービス?

事務代行サービスは、その名の通り事務処理業務を代行してくれるサービスです。例えば、事務所内の設備管理や書類整理、データ入力などが挙げられます。
利用するメリットは以下の通りです。

  • コア業務に集中できる
  • 人件費や教育コストの削減
  • 専門的な業務をプロに依頼できる
  • スポット対応が可能

事務処理を代行サービスに依頼できれば、今まで自社の社員が行っていた事務業務を委託できるので、自社のコア業務に専念できます。
コア業務に専念できる時間が増えれば業務の効率化が進み、生産性の向上が期待できます。売上げアップも目指せるでしょう。
また、新しく事務員を雇う必要がなくなるので、採用にかかる時間やコストも削減可能です。
代行サービスであれば既に事務処理能力のある人物なので教育時間も発生しません。そのため、教育にかかるコストも削減できる点がメリットです。

事務代行サービスに所属している人材は豊富なので、それぞれの分野に特化した専門的な知識を持つ人物に事務処理を依頼できます。
特に法務や経理といった業種は専門性が高いです。そのため、自社で人材を確保できたとしても教育するまでに時間を要してしまいます。
しかし、事務代行サービスを活用すれば専門的な知識を持つスタッフにサービスを依頼できます。知識を持っていない人物よりも高い成果が期待できるでしょう。

また、事務代行サービスは必要な時だけ依頼できるサービスです。
会社の繁忙期や産休・育休で欠員するスタッフの補充のためなど、状況に合わせて利用を判断できるため、人材の雇用や配置変更の手間を防げる点もメリットです。

事務代行サービスで対応できる業務内容

事務代行サービスに依頼できる業務の一例を業種別にご紹介します。

【一般事務】
  • データ入力
  • ファイリング
  • スケジュール管理
  • 備品管理
  • 見積書の作成
  • 顧客情報の管理 など
【経理】
  • 領収書の整理
  • 給与計算
  • 入出金管理
  • 年末調整
  • 決算、申告業務 など
【人事】
  • 勤怠管理
  • 給与計算
  • 採用業務
  • 人材育成 など
【営業サポート】
  • データ入力
  • 電話対応
  • メール対応
  • 納期調整
  • 請求書の作成
  • 社内資料準備 など
【総務・秘書】
  • 備品管理
  • 防災業務
  • 契約書管理
  • イベントの手配
  • 福利厚生業務 など
【Web系】
  • ホームページの制作や運用
  • ライティング
  • SNSの投稿
  • Webページのアクセス解析 など

サービスを提供している会社によって担っている業務に違いがあるので、あらかじめ確認してください。

【徹底比較】おすすめの事務代行サービス9選


事務代行サービスと言っても様々な種類があります。自社に合う会社を見つけるためにも、必ず複数の会社を比較してから選ぶことが大切です。
ここでは、おすすめの事務代行サービスを9社ご紹介していきます。ぜひ、参考にしてください。

フジ子さん®

フジ子さん®は、オンライン上で業務を遠隔サポートしてくれるサービスです。
経理や総務・秘書、人事やWebサイト運営など、パソコンでできる業務であれば全て依頼ができます。
一般事務だけではなく専門性の高い業務を担える人材も在籍し、中には英語やイラストレーターの業務が可能な人材もいます。
低コストで利用できるので、パート社員並のコストで専門性のある人材を確保することが可能です。

フジ子さん®では、それぞれの企業の業務量に合わせてプランを変更できます。
翌月解約も可能なので、繁忙期のみサービスを利用したい企業や一定期間のみ人材を確保したい企業におすすめのサービスです。
また、フジ子さん®は無料トライアルチェックも可能です。トライアル期間で実務能力を事前チェックできるので、満足いく場合のみサービスを活用できます。

創業手帳では社長インタビューも実施!
BPOテクノロジー 山田 真也|オンラインアシスタント「フジ子さん®」で起業家の成功確率を上げる

タスカル

タスカルは、オンラインアシスタントサービスを提供する企業です。

  • 秘書
  • 人事
  • 経理
  • Webサイト運用 など

幅広い仕事に対応しており、日常業務だけではなく専門的な業務まで担ってくれる即戦力となる人材を瞬時に確保できます。
タスカルでの対応が難しい業務に関してはパートナー企業を紹介してくれるので安心です。

費用は27,500円からとなっており、コストを抑えながらサービスを活用できます。
サービスは月10時間から契約でき、依頼した期間中に月内で使い切れなかった稼働時間は翌月に繰り越すことが可能です。
業務は専門スキルを持ったアシスタントがチーム制となって対応してくれます。相談は無料となっているので、興味があれば一度相談してみてください。

創業手帳では社長インタビューも実施!
Colors 角前 壽一|オンライン秘書サービス「タスカル」で自分らしい働き方を実現

HELP YOU

HELP YOUもオンライン上で業務を代行してくれるサービスです。

  • 営業事務
  • 総務、秘書
  • 翻訳
  • 経理
  • 人事、採用
  • マーケティング
  • 広報
  • ECサイト
  • 資料作成プレミアム など

幅広いサービスを担っており、パソコンでできる業務であれば何でも相談が可能です。
HELP YOUに在籍するスタッフは、難しい筆記試験や面談をクリアした優秀な人材です。
スキルだけではなく仕事に対するマインドも教育されているので、即戦力となる人材をすぐに確保できます。
ただし、法人のみ対応のサービスなので個人事業主の場合はサービスを利用できません。

女性スタッフだけの便利屋

会社に出張して業務を実施してくれるスタイルの代行サービスです。
スタッフは女性のみとなっており、事務業務や秘書代行、経理代行や受付業務代行など、幅広い業務に対応しています。
スポット依頼も可能で、急ぎの仕事を依頼したい場合や必要時のみ依頼することも可能です。

また、便利屋や何でも屋としても活動している会社なので、事務以外の仕事もサポートしてくれます。
ビラ配りやチラシ配り、掃除の代行やメンタルサポートまで、様々な業務についてサポートが受けられます。
スタッフが保有している資格も豊富なので、専門的な知識を持った人物に作業の依頼が可能です。保有資格の一例は以下の通りです。

  • 医療事務管理士
  • 医療事務検定
  • 医療秘書検定
  • 介護事務管理士
  • 司法書士
  • ビジネス法務検定1級
  • 税理士
  • 日商簿記検定1級
  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト
  • ビジネス文書検定
  • ビジネス法務実務検定1級 など

その他にも、様々な資格を保有しているスタッフが在籍しているので、業種に合わせて最適な人材を確保できます。

i-STAFF

日経トレンドリサーチによる調査で「オンライン事務代行サービススピード対応満足度」や「料金満足度」「クオリティ満足度」でNo1を獲得した経験があるi-STAFFには、女性を中心としたスタッフが在籍し、様々なサポートを行ってくれます。

  • 秘書業務
  • 経理
  • Webサイト運営
  • 人事
  • 営業アシスタント

上記の業務を担い、担当するスタッフは多段階の採用プロセスと各専門業務における複数のテストを通過した優秀な人材のみがアシスタントとしてサポートしてくれます。
業務はスピードのみならず確実性も重要視しているので、満足のいくサポートが受けられるでしょう。

また、オンラインだけではなくオフライン業務にも対応可能です。領収書や名刺、書類の整理やファイリングをi-STAFF本社に送ることで業務を代行してくれます。
請求書やはがきの発送業務も担ってくれるので、自社の業務負担を軽減できます。

ビズアシスタントオンライン

ビズアシスタントオンラインは、在宅アシスタントと企業をマッチングするサービスを提供しています。
国内でも最大級のクラウドソーシングサービスの「クラウドワークス」のデータベースを保有しており、その中からスキルや経験がマッチする人材を提案してくれます。
契約前には経歴書の確認だけではなくオンライン商談も行えるのでミスマッチを防ぐことも可能です。
契約は1カ月から可能となっているので、短期で試してみたい企業にもおすすめです。

  • 営業事務
  • 経理
  • 人事
  • 労務
  • ライティング
  • 編集
  • カスタマーサポート
  • データ入力
  • デザイン、コーディング
  • 広告運用 など

上記のような幅広い業務の依頼が可能なので、人材不足で悩む企業の業種に合わせて最適なスタッフに業務を代行してもらえます。

TRUSTWORK

TRUSTWORKはオンラインでのサービスではなく、会社にスタッフを派遣して業務を代行してくれるスタイルを採用しています。

  • 信販ショッピングクレジット取次サービス
  • 自社クレジット支援サービス
  • 口座振替(集金代行)サービス
  • クレジットカード決済サービス
  • 営業事務代行サービス
  • 各種商品の卸し及び新商品の提案

といったサービスを実施しています。営業事務代行サービスでは、新規クライアントの開拓だけではなく、取引を開始した後の事務や管理まで代行可能です。
専門部門を設置する必要がなくなるので、労力やコスト削減につながります。

CASTER BIZ

CASTER BIZでは、1/100の確率で採用された優秀なスタッフがチーム制で業務をサポートしてくれるサービスです。

  • 秘書
  • 事務
  • 人事
  • 経理サポート
  • 翻訳
  • 制作 など

幅広い種類の業務を担っており、日々の業務から専門的な業務まで、様々な内容の業務を依頼できます。月30時間から対応しており、1カ月単位での利用が可能です。
ニーズに合わせて時間の追加もできるので、繁忙期や一時的な人員の確保のためなど、企業のニーズに合わせて依頼でき、多数の導入実績があります。
ホームページに事例が紹介されているので、チェックしてみてください。

YPP

YPPは、オンラインのみならず企業に直接出向いて代行サービスを実施している会社です。
請求書の発行や帳簿作成といった経理業務をはじめ、DMの発送や配信、Webの更新代行といった事務局運営補助なども行ってくれます。

  • 庶務
  • 営業サポート
  • 専門職 など

その他にも様々な業務を担ってくれるので、ニーズに合わせた依頼が可能です。また、少量の業務でも依頼できます。

YPPは採用活動や体制構築、改善提案などを行うコーディネーター1名とチームリーダー1名、メンバー2名以上となるチーム制でサービスを実施しています。
定期的にミーティングが実施されているので、業務改善を図りながら作業を進めてくれます。

事務代行サービスの料金相場


ここからは、事務代行サービスを利用する際の料金相場をみていきます。

月額固定

月ごとに決まった報酬を支払うタイプです。月に10日まで、月に20時間や30時間までといったように働いてもらう時間が定められており、契約の際にコースを選択します。
契約期間が長くなればなるほど費用がかかりますが、企業によっては長期契約するとお得になる割引サービスを提供している場合もあります。
ただし、契約した期間内で業務が終了しなかった場合は自社内で対応するか、追加で費用を支払って延長しなければなりません。
月額固定タイプの相場は以下の通りです。

  • 月20時間:約50,000円
  • 月30時間:約80,000円
  • 月50時間:約120,000円

従量課金

稼働時間や数量を作業単価とかけることで報酬が決められるタイプです。書類作成が1枚100円だった場合、月に100枚作成してもらえば支払う料金が10,000円になります。
仕事量に応じて費用が異なるので、無駄なコストが発生しない点がメリットです。相場としては以下の通りです。

  • メール返信1回:約100円
  • 書類作成1枚:約1,500円

事務代行サービスを選ぶ時のポイント


事務代行サービスを比較して自社に最適な企業を見つけるためにも、選ぶ際のポイントを解説していきます。

豊富な実績と満足度

サービスを活用する際には実績のチェックが欠かせません。依頼した業務の実績が多くあれば経験値が高いことが予測できます。
担当した仕事量や対応の際の状況なども数値と共に把握できます。

また、顧客からの満足度も重要なポイントです。満足度は口コミから把握できるので、実際の利用者による口コミを探してみてください。
企業によってはホームページ上に実績と共に依頼者からの口コミを掲載していることもあります。

対応できる業務範囲

事務代行サービスと言っても、企業によって対応しているサービスは異なります。
サービスを活用したい時には1種類だけ依頼したくても、利用を開始してから「他の業務も利用したい」と考える可能性があります。
対応している業務範囲が狭ければ依頼したくてもできないため、自社で業務を行うか、再度新たにサービスを依頼する企業を見つけなければいけません。

しかし、幅広い業務に対応している企業であれば、追加するだけで業務を実施してくれます。比較の際には、必ず業務範囲を確認するようにしてください。

費用を比較

サービスを活用する際には費用の比較も重要です。魅力的なサービスを提供していても費用が高ければ契約を躊躇してしまいます。
反対に相場よりも大幅に低いと、クオリティやセキュリティ面が懸念されることもあります。

費用の低さも大切ですが、コストとサービスのバランスを比較してサービス内容や業務の範囲、納期、時間外で依頼する際の超過費用など、あらゆる面を考慮して依頼するサービスを選んでください。

まとめ・事務代行サービスを比較し、自社に合う会社に依頼しよう

コア業務の妨げとなる可能性がある事務処理業務ですが、代行サービスを活用すれば専門的な知識を持った人物に自社の事務業務を代行してもらえます。
自社に合うサービスを利用するためにも、負担になっている事務業務を洗い出し、目的に合わせて最適なサービスを活用してください。

また、選ぶ際には比較をすることが大切なので、今回ご紹介したおすすめの事務代行サービスを候補に入れて自社に合う会社に依頼しましょう。

創業手帳(冊子版)では、事務処理業務や企業の運営に役立つ最新の情報を掲載しています。起業を検討されている方にとって役立つ情報が満載なので、ぜひご覧になって運営に役立ててください。

関連記事
副業人材を有効活用して、人材不足の解決や競争力の強化を実現しよう
個人事業主で仕事がない時どうする?状況を改善する方法を徹底解説

(編集:創業手帳編集部)

創業手帳
この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す
今すぐ
申し込む
【無料】