ホーム > 補助金情報一覧 > 全国 > 補助金・助成金:「民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業の公募開始」

補助金・助成金:「民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業の公募開始」

種別

補助金・助成金
都道府県

全国
募集期間

募集期間 2025年04月08日~2025年05月08日
運営組織

環境省
内容

本事業は、営農地・水面等を活用した太陽光発電について、設備等導入の支援を行うものです。

公募実施期間(第1次):令和7年4月8日(火)から同年5月8日(木)正午(必着)まで

助成率テキスト

◉地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業
・概要
 生物多様性等の自然環境にも配慮し、営農地・水面等を活用した太陽光発電について、コスト要件を満たす場合に、設備等導入の支援を行う

・補助率
 2分の1

・補助金上限額
 1億5,000万円
 ※2年度の場合は、2年度間の補助金合計額の上限額
助成限度額上限(万円)

15000万円
この補助金・助成金のポイント

SDGsの推進に伴い、さまざまな領域で環境対策が進められています。

なかでもクリーンエネルギーの導入・普及は、次世代の社会を実現するための必須の取り組みのひとつです。

現在クリーンエネルギーとして導入が進められているのが、太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギーです。

とくに太陽光発電設備は一般の住宅やビルなどにも設置することが可能であり、再生可能エネルギーの普及に貢献しています。

こうした流れのなかで、環境省は補助金を通じて、営農地・水面等を活用した太陽光発電の設備導入を支援しています。

農地を活用した太陽光発電設備は、たとえば、農地に支柱を立て、上部空間に太陽光パネルを設置し、営農しながら同時に発電を行う取り組みです。作物の販売収入に加え、売電収入が得られるというメリットがあります。
詳細URL

民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業の公募開始

全国の補助金情報