創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年10月17日【11/6開催】大田区・六郷BASE セミナー「伸び悩むすべて起業家へ届けー大きな壁の壊し方」

セミナー「伸び悩むすべて起業家へ届けー大きな壁の壊し方」のご案内です。
中小企業向けビジネスチャットChatworkの創業者・山本敏行氏が登壇し、起業家として数々の壁をどう突破してきたのか語ります。
概要
日時:2025年11月6日(木)16:30~18:30
形式:現地開催(六郷BASE)
定員:40名(先着順)
参加費:無料
持ち物:名刺
タイムスケジュール
山本敏行氏 講演(約70分)
・シリコンバレーでの5年間の経営体験から得た最先端戦略
・Chatwork成長の軌跡
・資金調達からEXIT(上場・バイアウト)までのリアル
・シリコンバレーが日本の100倍早い理由
・エンジェル・VCの巻き込み方・活用法 など
質疑応答/名刺交換会(約50分)
・質疑応答 (20分)
・名刺交換会(30分)
起業は、新規雇用の創出、イノベーションの創出、生産性の向上といった経済的な意義があります。この結果、経済成長に貢献することが期待されます。
政府・自治体は起業を促進するため、さまざまな支援策を展開していますが、起業家はこうした支援だけでは解決されない問題を抱えることもあります。
そうした起業家を支援するものとしてセミナーなどがあります。先達や専門家のアドバイスは、起業家にとって大きな解決策やヒントとなることがあります。
創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
さらに「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。
また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。
| カテゴリ | イベント |
|---|---|
| 関連タグ | Chatwork セミナー 伸び悩むすべて起業家へ届けー大きな壁の壊し方 山本敏行 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
横浜銀行が、2021年12月から2022年2月にかけて「みらい海図」というオンライン創業支援セミナーを開催します。 経営、財務に関することはもちろんのこと人材育成や販路開拓に至るまで創業に必要なさまざ…
大阪中小企業投資育成株式会社が主催するセミナー「DX時代の中小企業がやるべきセキュリティ対策」が開催されます。 最新のセキュリティ動向をお伝えするとともに、中小企業でも取り組むことができるセキュリティ…
創業手帳株式会社は「動画の作り方体験講座」を2021年1月22日(金)に開催することを発表しました。 「動画の作り方体験講座」は、簡単なPR動画を作成する方法を解説するオンライン・セミナーです。 スマ…
2024年8月28日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「販路開拓サポート DAY 秋」の開催を発表しました。 中小機構は、中小事業者等の消費財分野(食品、雑貨・日用品、観光等)販路開拓の機会創出や…
2022年5月19日、Chatwork株式会社は、「Chatwork アプリフォン」の提供を開始したことを発表しました。 「Chatwork アプリフォン」は、個人が所有するスマートフォンを法人携帯と…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
