創業手帳が選ぶ起業経営ニュース SPONSORED
2022年8月25日 注目のニュース【参加費無料】まだ間に合う!中小企業が知っておきたい 今年使える補助金制度オンラインセミナーを開催

国や地方自治体では、様々な補助金・助成金を企業や個人事業主に支給することにより、経済的な活動の支援を行っています。
新型コロナウイルス感染症においての経済的ダメージを回復させるための施策として補助金・助成金に注目が集まりましたが、本来補助金とは『主に国や自治体などが新規事業や創業促進といった政策を進めるための支援』、助成金とは『主に厚生労働省が雇用増加や人材育成のための支援』として実施しているものになります。
しかし、補助金や助成金について存在は知っているが、申請や活用までに至るケースが少ないのが実情です。
そこで今回CASIOオンラインセミナーでは、YouTubeで人気の「社長の資産防衛チャンネル」のクロさんこと黒瀧泰介氏を講師として、中小企業が知っておきたい今年使える補助金制度をわかりやすく解説します。
「自分の会社でも補助金の申請が可能なのか」
「他社での補助金の活用事例が知りたい」
など、補助金申請をご検討されている方にはおすすめのセミナーです。
特に2023年10月より実施されるインボイス制度についても、IT導入補助金などいくつかの補助金が活用できますので、理解しておくチャンスです。
開催日時
9月5日(月)14:00~15:00
開催方法
Zoomによるオンライン開催
パソコン・タブレットなどの端末とインターネット環境が必要です。 Zoom Webinarを利用した配信となります。事前にご登録いただいた方のみ、 ご参加いただくことができます。 動作環境は、Zoomホームページをご参照ください。
講師
税理士法人グランサーズ 代表社員 黒瀧 泰介氏 (公認会計士・税理士)
参加費
無料(事前登録制)
主催
カシオ計算機株式会社 営業本部 システム推進部 SMB推進室
お問い合わせ
0120-022-691
2022年9月4日(日)まで
| カテゴリ | イベント |
|---|---|
| 関連タグ | インボイス制度 オンラインセミナー カシオ計算機 中小企業 個人事業主 助成金 補助金 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」第3回公募
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」の第3回公募について発表しました。 技術の確立や事業…
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構は、2023年度「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業」の第3回公募について発表しました。 技術の確立や事業…
「令和6年度麦類供給円滑化推進事業(令和5年度第1次補正予算繰越分)」3次公募
農林水産省は、「令和6年度麦類供給円滑化推進事業(令和5年度第1次補正予算繰越分)」の3次公募について発表しました。 事業概要 麦(大麦、はだか麦及び小麦をいう。)の安定供給体制を構築し、供給を円滑化…
農林水産省は、「令和6年度麦類供給円滑化推進事業(令和5年度第1次補正予算繰越分)」の3次公募について発表しました。 事業概要 麦(大麦、はだか麦及び小麦をいう。)の安定供給体制を構築し、供給を円滑化…
【3/7開催】オンラインセミナー「目標管理&評価者研修」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「目標管理&評価者研修」が開催されます。 榎本あつし『評価制度の運用・研修パーフェクトガイド』を2時間30分にまとめ、「社員の成長=組織の成長」業績向上の仕組みづ…
大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「目標管理&評価者研修」が開催されます。 榎本あつし『評価制度の運用・研修パーフェクトガイド』を2時間30分にまとめ、「社員の成長=組織の成長」業績向上の仕組みづ…
「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」2次公募
「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」のご案内です。 先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援する補助金です。 工場…
「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」のご案内です。 先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援する補助金です。 工場…
【農林水産省】「担い手確保・経営強化支援事業(令和6年度補正予算)」要望調査
農林水産省は、担い手確保・経営強化支援事業(令和6年度補正予算)について発表しました。 国内外の様々な経営環境の変化に対応し得る農業経営への転換を図ろうとする地域の中核となる担い手に対し、必要な農業用…
農林水産省は、担い手確保・経営強化支援事業(令和6年度補正予算)について発表しました。 国内外の様々な経営環境の変化に対応し得る農業経営への転換を図ろうとする地域の中核となる担い手に対し、必要な農業用…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集


