「COLLATE」がウェルネス分野に特化したイラスト販売サイト「エデシル」を提供開始

tool

2022年1月17日、株式会社COLLATEは、「エデシル」を提供開始したことを発表しました。

「エデシル」は、ウェルネス分野に特化したイラスト販売サイトです。

ウェルネス分野の説明資料や宣伝・広告販促物に幅広く利用できるイラストを、ライセンス型で提供するサービスです。

イラストのテイストを揃えていること、ウェルネス・ヘルスケア分野に特化し専門性が高いこと、オリジナルイラストのオーダー制作などを特徴としています。

人びとの健康志向の高まりによりウェルネス・ヘルスケア市場は世界的に拡大しています。

国内のヘルスケア市場は、2016年に約25兆円だったものが、2025年には約33兆円に成長するとの推測もあり、注目の市場です。

一方、PR・マーケティングにおいては、スマートフォンの普及やコロナ禍によってWeb販促・マーケティングの重要性が高まっています。

それに伴うように、デジタル素材をライセンス提供するストックフォトやストックイラストの市場が拡大しています。

写真やイラストなどの画像素材はわかりやすさに直結しますし、またストックフォトなどはすぐに利用することができるため、スピード感のある販促を行いたい事業者に活用されています。

イラスト素材においては、フリー素材である「いらすとや」が利用されるシーンが散見されます。

「いらすとや」は素材の豊富さや商用における利用許諾が明確であることから利用しやすく、大手企業が利用している例も確認できます。

しかしこういった汎用的なデジタル素材は、専門的な領域をカバーしているわけではないため、必要な素材が見つからなかった場合、外注するか自身で作成する必要があります。

COLLATEはウェルネス分野におけるこの課題を解決するため、ウェルネス分野に特化したイラスト販売サイト「エデシル」を展開しています。

ウェルネス・ヘルスケア市場の拡大に伴い、デジタル素材のニーズも高まると考えられます。

プロダクトの販売のためにはPRやマーケティングが重要です。「冊子版創業手帳」では、SNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ COLLATE イラスト ウェルネス エデシル ストック・イラスト ヘルスケア ライセンス 株式会社
詳細はこちら

【新サービス】ウェルネス分野に特化したイラスト販売サイト「エデシル」を提供開始。

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

マンガ投稿プラットフォーム「comilio」を手がける「ユーツーテック」が1500万円調達
2024年8月19日、株式会社ユーツーテックは、総額1500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ユーツーテックは、マンガ投稿プラットフォーム「comilio」を開発しています。 誰でも簡単に…
外回り・訪問営業に特化した営業支援SaaSを提供する「UPWARD」が11.7億円調達
2025年7月1日、UPWARD株式会社は、総額約11億7000万円の資金調達を発表しました。 UPWARDは、外回り・訪問営業に特化した営業支援サービス「UPWARD」を開発・提供しています。 独自…
顧客紹介マッチングサービス提供の「Saleshub」が1億円調達
2021年7月14日、株式会社Saleshubは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 顧客紹介マッチングサービス「Saleshub」を運営しています。 知り合いと企業をつなぐことで成長…
シェアード・ワークプレイス「co-ba ebisu」がオフィスレスの新プラン「ワタリドリ」を正式リリース
2021年3月29日、株式会社ツクルバは、運営する「co-ba ebisu」において新プラン「ワタリドリ」を正式リリースしたことを発表しました。 「co-ba ebisu」は、コワーキング・フロア、イ…
SaaSのアカウント発行・権限設定自動化プラットフォーム「YESOD」提供の「イエソド」が2億円調達
2020年8月17日、株式会社イエソドは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 散らばった人事・組織情報を統合し、各種SaaSのアカウント発行・権限設定を自動化するSaaS統制プラットフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集